主婦キャンパー復活
良かった対策グッズ
まちゃえ
2025年02月03日 06:00
おはようございます♪
先日公開した、キャンプでのバッテリーあがりのノアトラブル
◾️
納車半年のノアがキャンプ場で
◾️
ノアトラブル再び
最初のトラブルの動画のコメントや、いろいろなご意見を参考に購入しました
◾️
[fogman] リレーアタック防止用キーケース 電波遮断 盗難防止 スマートキーケース 2個セット
2個セットなのでキャンプでそれぞれのキーを入れて使い始めています‼️
◾️
Shell シェル ジャンプスターター 10000mAh
こちらは幸いまだ使う事例が発生していませんが、フル充電して車に積むようにしました。
それと本当に勉強不足でしたが、現在持っているポータブル電源でケーブルでバッテリーと繋ぐものがあって、これを使えばいいんだと、今頃気づいた次第
普段キャンプには持ってっていないケーブルだったので、家で見つけて驚きました
こういったトラブルがなくてキャンプ楽しめるのが一番ですよね
参考になれば嬉しいです
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
関連記事
行ってきました!スノーピーク展示会
良かった対策グッズ
ノアのベッドキット下の収納を改めて紹介
【スノーピーク セパレートIGT】 購入までの道のりと紹介/igtテーブル
車中泊を快適に?
ベッドキット組立て後の下の収納
新型ノア90系納車してベッドキット組立ました
Share to Facebook
To tweet