2025年05月17日
キャンプミーティングは楽しい‼️
おはようございます‼️
4月に静岡の長田山荘キャンプ場の富士見サイトを貸し切って行われたYouTube運営されている
ジュンキャンプさんのキャンプイベント Juncampmeeting vol.3が行われました


参加者も多く、いろいろお喋りして楽しい2日間でした
ご視聴、コメント、チャンネル登録をよろしくお願いいたします‼️
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




4月に静岡の長田山荘キャンプ場の富士見サイトを貸し切って行われたYouTube運営されている
ジュンキャンプさんのキャンプイベント Juncampmeeting vol.3が行われました


参加者も多く、いろいろお喋りして楽しい2日間でした
ご視聴、コメント、チャンネル登録をよろしくお願いいたします‼️
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



2025年05月12日
夜景とお風呂を堪能しました❗️
おはようございます♪
初めてのキャンプ場
人気でなかなか予約が取れないので、平日休みを取っていってきました

お天気は少しぐずつきましたが、チェックイン前の立ち寄りも、温泉も‼️
堪能しました
ご視聴、コメント、チャンネル登録をよろしくお願いいたします
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




初めてのキャンプ場
人気でなかなか予約が取れないので、平日休みを取っていってきました

お天気は少しぐずつきましたが、チェックイン前の立ち寄りも、温泉も‼️
堪能しました
ご視聴、コメント、チャンネル登録をよろしくお願いいたします
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



2025年05月03日
雨のふもとっぱらキャンプ
おはようございます♪
春の雨のふもとっぱらで1泊キャンプをしました

雨漏りやぬかるみに悩まされたキャンプですが…
ご視聴とコメント、チャンネル登録をよろしくお願いいたします
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




春の雨のふもとっぱらで1泊キャンプをしました


雨漏りやぬかるみに悩まされたキャンプですが…
ご視聴とコメント、チャンネル登録をよろしくお願いいたします
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



2025年04月26日
ランドロックミーティング後編公開
おはようございます‼️
先週公開しました
ランドロックミーティングに参加の動画 前編
の続編 いよいよミーティングの本番の様子を公開いたしました

テントは違えどキャンプ好きな人と繋がることができて、本当に楽しいイベントでした
ご視聴、コメント、チャンネル登録をお願いいたします❗️
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




先週公開しました
ランドロックミーティングに参加の動画 前編
の続編 いよいよミーティングの本番の様子を公開いたしました

テントは違えどキャンプ好きな人と繋がることができて、本当に楽しいイベントでした
ご視聴、コメント、チャンネル登録をお願いいたします❗️
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



2025年04月19日
ランドロックミーティングに参加の動画 前編
おはようございます‼️
先日お声がけいただいて、スノーピークのランドロックユーザー主催のランドロックミーティングに参加してきました。
ランドロックは使用していませんが、スノーピークテントユーザーのオブザーバー枠でお声がけいただき、リビングシェルロングproでの参加

今回はVol.2でしたが、多くのスノーピークのユーザーの方や、テントに関係なく、キャンプギアやサイトレイアウトの工夫など、いろんな刺激を受けてきました。
本番の前夜祭ということで、のんびり大野路ファミリーキャンプ場でキャンプを楽しむ様子を、どうぞご覧ください
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




先日お声がけいただいて、スノーピークのランドロックユーザー主催のランドロックミーティングに参加してきました。
ランドロックは使用していませんが、スノーピークテントユーザーのオブザーバー枠でお声がけいただき、リビングシェルロングproでの参加

今回はVol.2でしたが、多くのスノーピークのユーザーの方や、テントに関係なく、キャンプギアやサイトレイアウトの工夫など、いろんな刺激を受けてきました。
本番の前夜祭ということで、のんびり大野路ファミリーキャンプ場でキャンプを楽しむ様子を、どうぞご覧ください
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



2025年04月12日
2月の青根でリビングシェルロングproで冬でも快適 後編
おはようございます❗️
先週公開しました
◾️2月の青根でリビングシェルロングproで冬でも快適 前編
はたくさんの方にご覧いただいているようで、嬉しいです
その、青根キャンプ場でのキャンプの後編を公開しました

2日目もやっぱり寒かった〜
ご視聴、コメント、チャンネル登録お願いいたします。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




先週公開しました
◾️2月の青根でリビングシェルロングproで冬でも快適 前編
はたくさんの方にご覧いただいているようで、嬉しいです
その、青根キャンプ場でのキャンプの後編を公開しました

2日目もやっぱり寒かった〜
ご視聴、コメント、チャンネル登録お願いいたします。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



2025年04月05日
2月の青根でリビングシェルロングproで冬でも快適 前編
おはようございます❗️
久しぶりの青根キャンプ場で2泊
電源サイトだったけれど、寒くて

ご視聴、コメント、チャンネル登録をお願いいたします。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




久しぶりの青根キャンプ場で2泊
電源サイトだったけれど、寒くて

ご視聴、コメント、チャンネル登録をお願いいたします。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



2025年03月26日
キャンプイベントに参加
おはようございます‼️
先週の土日で、キャンプイベントに参加してきました
スノーピークのランドロックというテントのユーザーが集まった「ランドロックミーティングvol.2」
私はランドロックは持っていなかったのですが、オブザーバー枠で、主催者の方に声かけてくださり
参加させていただきました

久しぶりの大野路ファミリーキャンプ場で初リビングシェルロングpro

設営サイトからは直接富士山は見れませんでしたが、エリアからはとっても綺麗な富士山

多くのいろんなランドロックを目の当たりにして、レイアウトやギアの勉強をさせていただきました✌️
みなさんのメーカー愛、テント愛はもちろんなによりもキャンプ愛が素敵で、前夜祭含めて楽しいキャンプとなりました。
この様子も後日動画で紹介させていただきます
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




先週の土日で、キャンプイベントに参加してきました
スノーピークのランドロックというテントのユーザーが集まった「ランドロックミーティングvol.2」
私はランドロックは持っていなかったのですが、オブザーバー枠で、主催者の方に声かけてくださり
参加させていただきました

久しぶりの大野路ファミリーキャンプ場で初リビングシェルロングpro

設営サイトからは直接富士山は見れませんでしたが、エリアからはとっても綺麗な富士山

多くのいろんなランドロックを目の当たりにして、レイアウトやギアの勉強をさせていただきました✌️
みなさんのメーカー愛、テント愛はもちろんなによりもキャンプ愛が素敵で、前夜祭含めて楽しいキャンプとなりました。
この様子も後日動画で紹介させていただきます
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



2025年02月22日
富士山どーんのキャンプ場で2泊 後編はまさかの
おはようございます❗️
◾️富士山どーんのキャンプ場で2泊 前編
で寒いけれど素敵な富士山の夜景を楽しみました
そして

初めての雪キャンプですよ‼️
ベルテントにつららですよ‼️
ぜひご視聴、コメント、チャンネル登録お願いいたします
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




◾️富士山どーんのキャンプ場で2泊 前編
で寒いけれど素敵な富士山の夜景を楽しみました
そして

初めての雪キャンプですよ‼️
ベルテントにつららですよ‼️
ぜひご視聴、コメント、チャンネル登録お願いいたします
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



2025年02月15日
富士山どーんのキャンプ場で2泊 前編
おはようございます❗️
2025年初のキャンプはPICA富士ぐりんぱさんで2泊キャンプしました

お天気はいいものの、やっぱり空気がきーーーーーーーーんと寒くてお篭もりキャンプになりました
そして久しぶりのベルテントも初めての二股化に挑戦❣️
ご視聴とコメント、チャンネル登録をお待ちしております。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




2025年初のキャンプはPICA富士ぐりんぱさんで2泊キャンプしました

お天気はいいものの、やっぱり空気がきーーーーーーーーんと寒くてお篭もりキャンプになりました
そして久しぶりのベルテントも初めての二股化に挑戦❣️
ご視聴とコメント、チャンネル登録をお待ちしております。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


