ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年07月31日

日々のくらし 夏の恒例行事!? 健康診断やりました

私の職場は7月の後半が長期夏季休暇になります。
今年は11連休汗
派遣なので、とっても痛いこの時期。

ここに勤めるようになってから、毎年この時期健保の健康診断を受けています。
今年も行ってきました。
去年は市のクーポン利用しましたが、基本、婦人科検診も実費でうけるようにしています。
毎年同じ施設で受診するので、過去の結果と照らし合わせも出来て便利だなぁと思いますびっくり


今年のバリウムのあとにもらったお水、なんかお洒落w
でもバリウムはやっぱり慣れない・・・

今週はコロナワクチン接種もしたし、いろんな病院ウイークになりました。

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)日々のくらし

2021年07月30日

富士山写真集みたいなのをアップしました

富士山が好きで、いままでにドライブした先で撮影したものの、ほんの一部をユーチューブにアップしました。
動画ではありませんw


よかったらみてください。ふもとっぱら や大野路で撮影したものも、入っています。
新しい編集ソフトも、まだお試し期間で、うまく出来てない部分あります汗

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ  


2021年07月29日

日々のくらし 夕焼け雲

基本的にリモートワークなので、外に出ません。
先日歯医者に行くので仕事終わりに外に出たら、その日はとっても綺麗な夕焼け空でした。


反対側はもえるような夕焼けだったのですが、東側の雲が、ぼーっと浮かび上がるような雲で
面白かったので写メってしまいました。
雲を見たり、撮ったりするのは好きですハート

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)日々のくらし

2021年07月28日

立ち寄り情報? 疲れたときこそ、辛いものが食べたくなる 秦野 醤家

関東も梅雨あけ宣言して、一気に暑さが倍増した感じの日が続いています。
私の職場は、夏季休暇がとっても長いので、この記事がアップされるときには、夏休みかもしれませんが・・・

私は、疲れたときや、夏バテしそうなときに、味の濃いもの、辛いものが食べたくなります。
今日は、よく野菜を買いにいったり、湧水を汲みにいく、神奈川県秦野市にある、ラーメン屋さんをご紹介びっくり


↑は「こってり煮卵ラーメン」

■醤家
======================
神奈川県秦野市曽屋1547
TEL;0463-85-3711
URL:http://miduhono.co.jp/shouya/1.html
======================
さらに、実は・・・私はいわゆる『家系』のラーメン、背脂チャッチャ系が苦手で、ここもこってり系は、背脂・・・って書いてあるのですが、食べられるんです汗
さっぱり系もありますし、最初このお店でハマったのは、冬の時期にある、サンマーメンなんですが、先日久しぶりに行って、さすがに時期的にサンマーメンはなかったので、こってりにチャレンジしました。

秦野では他にお気に入りのラーメン店もありますが、今回はこちらをご紹介しました。

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
  


2021年07月27日

夜明けの富士山 ふもとっぱらより

夏休みになり、キャンプにきています。
日中はほとんど富士山を眺めるkとおはできませんが、早起きするとちょっと幻想的な富士山を見ることができました。



キャンプレポはまた改めてアップします。

今夜は星空も見れるといいなぁ

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(2)

2021年07月26日

日々のくらし 明野のひまわり

梅雨があけた途端、ものすごい熱波を感じる日々が続いています。

数年前に行った山梨の明野のひまわりの写真です。
ひまわりは元気が出ます。

まだ車中泊をしている頃で、これも車中泊の旅で立ち寄ったものです。


北杜市明野サンフラワーフェスも例年なら開催している時期ですが、今年は中止とのことで残念です。


ひまわりのソフトクリームも美味しかったなぁ。
ひまわりの迷路もあったり、またいつか行きたいです。
山梨県北杜市明野は、キャンプ場も近隣にあって、立ち寄る場所がたくさんあるので、おすすめのところです。
今日は元気がでる写真をお届けしました。

近隣のPICAのキャンプ場もおすすめなんだけど・・いつかまた行きたいです。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ

  


2021年07月25日

簡単レシピ ミニスキで作るプチトマトのグリル 

毎日たくさんプチトマトが採れます。嬉しいことです音符
でも先日の『日々のくらし 家庭菜園アイコトマトのピクルス』でも、簡単レシピをご紹介しましたが、今回はキャンプでも、簡単どころか・・・改めて紹介するほどのレシピではありませんが汗

■ミニスキで作るプチトマトのグリル

1.ミニスキレットにオリーブオイルを入れて、プチトマトを並べる。
2.蓋をして少し蒸す
3.余熱で火がさらに通るので、早めに蓋をとって、クレイジーソルトなどお好みでかける。岩塩が好きですが、今回はクレイジーソルトのバジル味。
4.追いオリーブオイルで出来上がりびっくり


簡単、熱々、チーズを乗せてもいいけれど、やっぱりシンプルにトマトの味を楽しめるのが良いかな。
ぜひキャンプで作ってみてください。

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプごはん

2021年07月24日

買っちゃいました トヨトミレインボーストーブ

シーズン前ですが・・・ネットのポイント使っちゃおうと思い、買っちゃいましたびっくり


トヨトミレインボー ストーブ炎
もう一つ迷っていたものがありましたが、このところ、アフターケアで思うところが色々あるもので、国産メーカーにしました。

まだ到着したばかりなのと、実装は時期的にむりですが、今年の秋から活躍してくれること間違いなし音符

秩父のキャンプに持っていったストーブもトヨトミです。
今年はトヨトミにお世話になりそうな予感。
実際にトヨトミレインボーストーブを使っている方、ぜひコメントお願いします。

    

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(2)キャンプどうぐ

2021年07月23日

キャンプでハマっている食べ物 紅しょうが揚げ

ハマっている食べ物の話しです(毎度の食いしん坊の話題で申し訳ないですが‥汗


新幕デビューふたたび スノーピークエントリー2ルームエルフィールド 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
新幕でふたたび 2回目のふもとっぱらで
でも、買って食べた最近のお気に入りがあります。
どちらも、朝イオンで購入して行ったのですが、これがサクサクの食感で、焼いても美味しいハート

キャンプでは定番になっていたのを、先日近所のスーパーで発見。
考えてみれば、別にご当地の商品でもないけれど、嬉しくなって買っちゃいましたw

みなさんにもおすすめしますよ♪

しばらくキャンプにはかならずある気がする。下の写真のフライパンにあるのがソレです。
動画にも写っているはずw


◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプごはん

2021年07月22日

おすすめ グリーンモーション エコキッチンクリーナー

以前からきになっていたのですが、今回買ってみました


グリーンモーション(GREEN MOTION) エコキッチンクリーナー
水がない場所とかで、調理器具などの汚れを綺麗に落とせるという優れもの。
デイキャンプのときとか、水場がない、水場が遠いなどの時にも使えるなと思い購入。

100%植物由来の成分
レビューについては、YouTubeで使っている人の動画を見ていました。
希釈タイプなので、100均で購入した容器に移して持っていきました。

食器や調理器具のほか、キッチン周りにも使えるとのことで、先日のキャンプでも、結構雨が降ってきたので、洗い場に行く前に、このスプレーで洗剤をシュッシュして、キッチンペーパーで拭き取ったら、落ちる!
しかも、油っぽさも残らず、すっきり。
これから活躍間違いなしの、良い買い物でしたハート



◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ



  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプどうぐ