ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月30日

行ってきました 昭島アウトドアビレッジCHUMS

2021年8月に昭島のアウトドアビレッジにオープンしたCHUMSが気になったので、行ってきましたびっくり

アウトドアショップなどに入っているコーナーにあるものや、どちらかというと衣類は知っていましたが、グッズとしてはちょっと、私の知識が追いついていない感じでしたので…

前回行ったときに、この店舗がなんだったのか、改装中だったのかも記憶にないんだけれど汗
で行ってみると、かなりの面積の店舗でありました。


テントがあるって、本当にしらなかった ごめんなさいCHUMSさん 
かわいいテントがあるのだと、驚き!!
でも、このテント、キャンプ場ではいまのところお目にかかったことないかも汗
キャンプ場でも楽しい気分になること間違いなしハート
コッヘルの小さいのが気になったけれど、本日は見学のみ
以下で実際にみて、かわいい〜とチェックしたものをご紹介します。

         

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプのはなし

2021年09月29日

買ってしまったシリーズw MonoMax付録買い

またまた買ってしまいました。付録買い


先日の『買ってしまった BE-PAL10月号』に引き続き…汗
たまたま立ち寄ったセブンイレブンに2冊まとめて置いてあって、思わず購入

ちゃんと、本文も熟読していますよ〜w
でも、買ってしまった感が否めない汗

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ  


2021年09月28日

ちょこっと動画アップしました こんなところに滝?

【ちょこっと動画】こんなところに!! 滝と温泉!?/富士吉田/鐘山の滝/温泉スタンド

アップいたしました。


お時間あったらご覧ください。
チャンネル登録などいただけるととっても嬉しいですハート

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

  


2021年09月27日

買ってしまった 新しいナイフMOSSY OAK

先日のキャンプでバトニングしてはいけないナイフ(あとでわかったこと 知識不足汗)でバトニングして、壊れてしまったコールマンのナイフのその後のお話。

<関連記事>
コールマンのナイフ
壊れてしまったナイフ
販売店もコールマンも修理不可となったのですが、その後ふいに知り合ったナイフのことが詳しい方に相談してみました。
はやり難しそうとお話しをいただきましたが、ナイフは良いものだとお褒めいただきさらに残念な気持ちに汗
その方に、ナイフのカスタマイズをしているところがあるから、ご紹介いただき、そちらでも相談しましたが、結果的には修理できないことがわかりました。
ご相談にのっていただいたみなさまに感謝いたします。

そして、今回こちらを購入。

購入前にクチコミなどはチェックして、実際の使い心地はこれからの実装ですが、ちょっと楽しみ♪黒
これからの季節焚き火は必須だし、バトニングも、フェザースティック作りも楽しみたいです。




  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプどうぐ

2021年09月26日

過去pic 懐かしいスタンプラリー

古い画像をみていたら、懐かしいイベントの画像がありました。

富士五湖スタンプラリー
観光スポットを回ってスタンプを集めるもの。
グルメや世界遺産などの指定されたスポットをまわるもので、こういうイベント大好きな私は、当然参加しました。

2015年だって!

富士五湖周辺はしょっちゅう行っていたけれど、こんな機会がないと行かないところも多くあって、面白かった

<北口本宮冨士浅間神社>11月とはいえ、凛とした空気がパワースポットだと実感しました


<御師旧外川家住宅>当時の生活様式や、富士講がよくわかりました

<河口湖からの富士山>
オルゴール博物館側からの富士山? ちょっと覚えてないけれど。

またこういうイベントができる日がくるといいなハート

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)下道ドライブ(山梨編)

2021年09月25日

日々のくらしある日の晩ごはん

ある日の晩ごはん
珍しく娘と二人ご飯だったので、夕飯考えるのがめんどくさくなりw
出前館が『ピザ半額びっくり』というので、相談したら
「ピザで良い」というので、久しぶりにピザハットを頼むことに。

選んだのは、おひとりさま用のボックス。

これが一人分


小さめのピザと、ポテトとナゲットで1080円

よくよく考えたら、反幕セールの対象ではないものを頼んでいたけれど。。。汗
在宅とはいえ、毎日夕飯考えるのもめんどくさいタラ~

息子と二人だとパスタが定番なんだけれど、娘はまったく作らないくせに、文句は言うから、毎日「夕飯なににする?」と息子と考える方は、たまに手抜きしたいわけですよ。

おっと、愚痴ってしまったw

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ

  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)日々のくらし

2021年09月24日

あなどれないフードコートのご飯

この前イオンで買い物して帰ろうと思い、ちょうど夕飯時だったので、イオンモールの中のフードコートで食べることにしました。
お馴染みの、長崎ちゃんぽんや丸亀などもありますが、長崎ちゃんぽんを食べるお口でしたがw、このお店の前を通って、変更びっくり


豚バラ炒飯と半ラーメン(これは私はほとんど食べず)


タンメンと高菜炒飯

思った以上に美味しかったです。
フードコートで、聞いたことなかったお店なので、どうかなぁと思ったけれど、炒飯も熱々でしっかりしたガツンとしたご飯になりました。
店舗名に餃子とあるのに、餃子食べなかったね・・・となっているので、機会があったらまた食べたいですね。

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)日々のくらし

2021年09月23日

フルーツトマトとカマンベールチーズのアヒージョ

フルーツトマト狩りでお持ち帰りしたトマトでアヒージョ

関連記事
久しぶりのくるま旅 富士吉田-河口湖方面 その3 ミニトマト狩りとローストビーフ丼
ちょこっと動画アップ フルーツトマト狩り

<ショート動画にしました>

最近カマンベールチーズを入れたアヒージョはお気に入り
このフルーツトマトは種類によって、甘さも違って変化があって美味しかったです〜ハート

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプごはん

2021年09月22日

ちょこっと動画アップしました 大井川鐵道トーマス編

以前くるま旅で立ち寄った、大井川鐵道でのひとこま
トーマスを撮影したちょこっと動画を12時に公開いたします。

お時間あったらご覧ください。

大人でも、ワクワクしちゃいましたw
ゆるキャン△では、りんちゃん達が大井川沿いのキャンプに行っていたから、いつかはキャンプも行きたいなと思っていますびっくり

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
  


Posted by まちゃえ at 12:00Comments(0)下道ドライブ(静岡編)

2021年09月22日

おすすめ! IKEAのローソクランタン

キャンプで最近仲間入りしたIKEAのローソクランタン

かわいいと思って、娘から借りてきたんだけれど、YouTubeで色違いを使っている方がいて、色が違うだけでも雰囲気変わるのねと思いました。
その方のはシルバーで、男性のソロキャンで使っていました。


ローソクランタンっていろいろあるけれど、もっとギアっぽくて高いイメージがあったので、これはしばらく使いたいなと思っています。

意外にもAmazonで購入できることがわかったので、ご紹介します。


◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプどうぐ