2021年10月31日
日々のくらしとキャンプでの悲しいはなし 歯が痛いんですよ
先日の大野路でのキャンプでは、実は…ずっと歯痛に悩まされていました
金曜日からキャンプに行きましたが、その週の水曜日あたりから、左奥歯がシクシク
ここは、いわゆる疲労がたまったり、抵抗力が落ちているときに痛むところ・・・
「あーーーーーヤバいなぁ」とは思っていましたが、案の定木曜日あたりから、仕事のこともバタバタして
「い・いたいかも」
かかりつけ医にもらっているロキソニンを飲んでましたが、キャンプ行っても、ズキズキ

キャンプ場に行く前に、山崎精肉店で馬刺しと牛タンを購入。
写真とこの話しは直接関係はないのですが。
■キャンプで人気?の山崎精肉店
で、痛む左奥歯じゃ噛めないというか、ちょっとでもカチンと歯があたっただけで痛い
痛くて目が覚めるし、食べられないし、食べてばっかりの私のキャンプでこうなると、楽しみ半減
となりました。
月曜日に、歯医者は予約していたので、仕事終わりに行きました。
抗生物質だしてもらって、まだ痛みは多少あるものの、顔は半分はれているものの、豆腐やゼリー生活しているものの、
「キャンプ楽しかったなぁ
」とすでに心は次のキャンプに向かっています。
お仕事もキャンプは車中泊の旅を楽しみに頑張ろうっと。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




金曜日からキャンプに行きましたが、その週の水曜日あたりから、左奥歯がシクシク
ここは、いわゆる疲労がたまったり、抵抗力が落ちているときに痛むところ・・・
「あーーーーーヤバいなぁ」とは思っていましたが、案の定木曜日あたりから、仕事のこともバタバタして
「い・いたいかも」
かかりつけ医にもらっているロキソニンを飲んでましたが、キャンプ行っても、ズキズキ
キャンプ場に行く前に、山崎精肉店で馬刺しと牛タンを購入。
写真とこの話しは直接関係はないのですが。
■キャンプで人気?の山崎精肉店
で、痛む左奥歯じゃ噛めないというか、ちょっとでもカチンと歯があたっただけで痛い

痛くて目が覚めるし、食べられないし、食べてばっかりの私のキャンプでこうなると、楽しみ半減
となりました。
月曜日に、歯医者は予約していたので、仕事終わりに行きました。
抗生物質だしてもらって、まだ痛みは多少あるものの、顔は半分はれているものの、豆腐やゼリー生活しているものの、
「キャンプ楽しかったなぁ

お仕事もキャンプは車中泊の旅を楽しみに頑張ろうっと。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2021年10月30日
キャンプの支度や片付けで疲れたときに使ってます ドウシシャ マッサージ器
次回のキャンプの支度をしていて、ちょっと腰にきちゃいました。
なので、かねてより使っている、マッサージ器でちょっと温めつつ揉み解しました。

これは、何年か前の誕生日に子供達からもらったもので、その当時は首のヘルニアがだるいって言ってるときで、首にも腰(もともと悪い)にも使えるからって。
ソファに座って当てるのはもちろん、寝っ転がって当てるのもいいし、温めてマッサージできるので、さらにポカオカ
ベルトで椅子などにもつけられて、便利
場所を選ばないのが嬉しいです。
あ、次回のキャンプに持って行こうかな。そうだ!なんで今まで思いつかなかったんだろう。
もし持って行ったら、また感想アップしますね。(多分ポータブル電源で使用)
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



なので、かねてより使っている、マッサージ器でちょっと温めつつ揉み解しました。

これは、何年か前の誕生日に子供達からもらったもので、その当時は首のヘルニアがだるいって言ってるときで、首にも腰(もともと悪い)にも使えるからって。
ソファに座って当てるのはもちろん、寝っ転がって当てるのもいいし、温めてマッサージできるので、さらにポカオカ
ベルトで椅子などにもつけられて、便利

場所を選ばないのが嬉しいです。
あ、次回のキャンプに持って行こうかな。そうだ!なんで今まで思いつかなかったんだろう。
もし持って行ったら、また感想アップしますね。(多分ポータブル電源で使用)
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2021年10月29日
月とテント
曇りで雨がときたま降っているような天気でした。
ふと陣幕から出てみると、月が出ていました。
古いiPhoneで撮影してみました。

満月に近い月のあかりは、それだけで雲も景色も照らして明るいなぁと思いました。
こういうのが、オスモで撮影したかったのに〜〜〜
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


ふと陣幕から出てみると、月が出ていました。
古いiPhoneで撮影してみました。
満月に近い月のあかりは、それだけで雲も景色も照らして明るいなぁと思いました。
こういうのが、オスモで撮影したかったのに〜〜〜

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2021年10月28日
レインボーストーブ実装 ファンも活躍
レインボーストーブを購入したお話しはしていましたが、
■買いました 秋冬キャンプに向けてレインボストーブ
とうとう、実装する日がきました
秋キャン
初おろし当日は、時々雨ふりで夕方になって10度くらいに気温が下がっていました。
夜になって焚き火のあとに、フルクローズして陣幕内で温まる(換気と一酸化炭素センサー設置)ように使いました。

ぬくぬく暖かく、こたつ仕様にもしていたので寝るまでの時間も暖かくすごしました。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



■買いました 秋冬キャンプに向けてレインボストーブ
とうとう、実装する日がきました

秋キャン
初おろし当日は、時々雨ふりで夕方になって10度くらいに気温が下がっていました。
夜になって焚き火のあとに、フルクローズして陣幕内で温まる(換気と一酸化炭素センサー設置)ように使いました。

ぬくぬく暖かく、こたつ仕様にもしていたので寝るまでの時間も暖かくすごしました。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2021年10月27日
買いましたが使いこなせていません オスモポケット
夜景が綺麗にとりたくて、買いました。
今キャンプ中ですが、勉強中です。

オスもポケット
YouTubeやっている友達が使っていて良いよと言われて、最初はGoProを検討していたんですが、軽さでこちらにしてみました。
すごく軽くて良い
3軸ジンバルで4k
星空の撮影は、まだ設定が理解できていないくて、撮影していないですが、普段の撮影はとっても便利。
これから勉強して楽しもうと思います
夜景撮影のときの、照準などの設定がいまいちわからず・・・どなたか教えてください。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


今キャンプ中ですが、勉強中です。
オスもポケット
YouTubeやっている友達が使っていて良いよと言われて、最初はGoProを検討していたんですが、軽さでこちらにしてみました。
すごく軽くて良い

3軸ジンバルで4k
星空の撮影は、まだ設定が理解できていないくて、撮影していないですが、普段の撮影はとっても便利。
これから勉強して楽しもうと思います

夜景撮影のときの、照準などの設定がいまいちわからず・・・どなたか教えてください。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2021年10月26日
立ち寄り情報 焼津さかなセンター山水(海鮮丼)
何度も何度もドライブで訪れている焼津さかなセンター
中でもお気に入りの、ご飯屋さんがあります。
■焼津さかなセンター 山水
さかなセンターには訪れて「別のお店チャレンジしてみようか」と一周するものの、結局ここに落ち着いちゃう
さかなセンターの中に数店舗ありますが・・・どこも行列。

この選べる組み合わせを頼むことも多いです

でもこれは珍しく決まった丼



必ず頼む金目鯛のにぎり と気分で鯛とか・・・いろいろ


とにかく、美味しいので、焼津に行ったら立ち寄ってくださいね。
======================
TEL:054-629-3375
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜日
======================
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




中でもお気に入りの、ご飯屋さんがあります。
■焼津さかなセンター 山水
さかなセンターには訪れて「別のお店チャレンジしてみようか」と一周するものの、結局ここに落ち着いちゃう

さかなセンターの中に数店舗ありますが・・・どこも行列。
この選べる組み合わせを頼むことも多いです
でもこれは珍しく決まった丼
必ず頼む金目鯛のにぎり と気分で鯛とか・・・いろいろ
とにかく、美味しいので、焼津に行ったら立ち寄ってくださいね。
======================
TEL:054-629-3375
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜日
======================
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



2021年10月25日
動画アップしました 神之川キャンプ場情報
9月に行った神之川キャンプ場情報の動画をアップいたしました。

お時間あるときにぜひご覧ください。
ここは紅葉の時期にも綺麗だろうなぁと思います。
ぜひ訪れてくださいね。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




お時間あるときにぜひご覧ください。
ここは紅葉の時期にも綺麗だろうなぁと思います。
ぜひ訪れてくださいね。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2021年10月24日
やっぱり気になっちゃう 温度計
去年の冬キャンプのときには持ってなかったのですが、今年の梅雨のふもとっぱらキャンプの頃に購入しました。
ORIA デジタル温湿度計 外気温度計 温度湿度計
外気温と陣幕内の温度とかって、やっぱり気になっちゃうんですよね

みなきゃいいのに・・・知らなきゃいいのに・・・って思うけれど
「えーーー外は○○度だって 中は?」ってみちゃう。
夏のふもとっぱら、お外は結構な暑さありましたが、テント内もそれなりにw
これからの季節も気になっちゃうだろうな。
これ、外気もわかるし、キャンプには必要かなと。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



ORIA デジタル温湿度計 外気温度計 温度湿度計
外気温と陣幕内の温度とかって、やっぱり気になっちゃうんですよね

みなきゃいいのに・・・知らなきゃいいのに・・・って思うけれど
「えーーー外は○○度だって 中は?」ってみちゃう。
夏のふもとっぱら、お外は結構な暑さありましたが、テント内もそれなりにw
これからの季節も気になっちゃうだろうな。
これ、外気もわかるし、キャンプには必要かなと。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2021年10月23日
しらすと言ったら田子の浦
過去PICで恐縮です。
以前何度か遅い朝ごはん、早い昼ごはん(ブランチともいう?)を食べに立ち寄りました。
静岡県の田子の浦漁港
しらすが有名で、漁港の食堂で生しらす丼をいだきました。
HPでその日の水揚げ情報をアップしているので、ダメなときや時期をチェックして行きます。

開放感ある場所でいただけます。

田子の浦漁港は、かなり古い日本酒のまるってCMでTOKIOの城島くんが撮影した場所でもあります(すみませんTOKIO好きなもので
)

生しらすは濃厚な味わいです。

桜海老とのぜいたくな丼も、それぞれの味を楽しめます。

こちらでは、この店舗の他に当日、握り寿司や刺身や、季節によって焼き書きなども買っていただけます。
コロナ禍で状況もかわっているかもしれませんが、サイトをチェックして行ってくださいね。
■田子の浦漁業共同組合
URL;https://tagonoura-gyokyo.jp
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




以前何度か遅い朝ごはん、早い昼ごはん(ブランチともいう?)を食べに立ち寄りました。
静岡県の田子の浦漁港
しらすが有名で、漁港の食堂で生しらす丼をいだきました。
HPでその日の水揚げ情報をアップしているので、ダメなときや時期をチェックして行きます。
開放感ある場所でいただけます。
田子の浦漁港は、かなり古い日本酒のまるってCMでTOKIOの城島くんが撮影した場所でもあります(すみませんTOKIO好きなもので

生しらすは濃厚な味わいです。
桜海老とのぜいたくな丼も、それぞれの味を楽しめます。
こちらでは、この店舗の他に当日、握り寿司や刺身や、季節によって焼き書きなども買っていただけます。
コロナ禍で状況もかわっているかもしれませんが、サイトをチェックして行ってくださいね。
■田子の浦漁業共同組合
URL;https://tagonoura-gyokyo.jp
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



2021年10月22日
富士山と夜明け 道の駅鳴沢より
先日の久しぶりのくるま旅で車中泊したときの夜明けです。
肉眼では、夜もずっと富士山が見えていたのですが、撮影できなかったので。

やっぱり富士山は、どの角度からみてもいいなぁ
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


肉眼では、夜もずっと富士山が見えていたのですが、撮影できなかったので。
やっぱり富士山は、どの角度からみてもいいなぁ

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。

