ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年05月30日

簡単レシピ 薫製ベーコンとナスのトマトパスタ

薫製でよく作るベーコンを冷凍しておいて作る簡単パスタ


もちろん、キャンプでも薫製したての香りが良いベーコンを使って作ると美味しいパスタの出来上がり!


薫製したのを、冷凍しておいて、パスタに使うことが多いですが、もちろん薫製したてのをキャンプ場で使うと、香りがとってもよいお料理となりますよね。


■薫製ベーコンとナスのトマトパスタ


クックパッドにレシピをアップしました。

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプごはん

2021年05月23日

簡単レシピ 好きです❤️イングリッシュマフィン

イングリッシュマフィン好きなんですよハート

マクドナルドの朝マックは、小さい頃から好きでしたドキッ
なので、それが自宅で味わえるパンが出たときに
「なんて幸せなこと♪黒
と興奮したものですw



おうちごはんの朝ごはんにも、ランチにも、そしてやっぱりおすすめは、キャンプ飯びっくり
ってことで、イングリッシュマフィンおすすめです。
我が家の定番は
■ハム
■とろけるチーズ
■目玉焼き
これ鉄板メニュ-ですね。これに、マジックソルトとかクレイジーソルトをかけるのが好き。

■コンビーフ
■シーチキンマヨネーズ
なども、美味しいですが、キャンプでは、ホットサンドメーカーで挟んで熱々をいただきます。

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(2)キャンプごはん

2021年05月19日

お手軽レシピ ジャンバラヤ



■お手軽レシピ ジャンバラヤ
ファミレスのジャンバラヤ好きですハート
巣篭もり期間のレシピでも、キャンプでもこれさえあれば、手軽に本格的ジャンバラヤが味わえる優れもの。
シーズニングシリーズ


■作り方
・お好みの野菜とかミックスベジタブルなど
・ご飯(適量)
・シーズニングシリーズ ジャンバラヤ
材料を炒めて、ジャンバラヤの元を入れてさらに炒める。
お好みで目玉焼きなどトッピング音符


パエリアシリーズもキャンプにはもってこいです。(写メってなくて画像なし・・・)


  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプごはん

2021年05月16日

在宅お昼ごはん 初メスティンで炊いたご飯♪

メスティンを持っていたけれど、薫製に使ったきりで、キャンプのときにご飯を炊くのは、ミニクッカーを使うことが多かったです。
秩父キャンプ第二弾 はじめてのお座敷スタイル スプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場 参照

YouTubeでも、ご飯炊いている人が多いので、今回自宅でのお昼ご飯に炊いてみました。
先日の大野時では、ミニクッカーが風が強くて火加減が難しかったのと、固形燃料で炊くとどんな感じなのか実際ためしてみたかったのでニコッ


炊き上がったので、しばらく蒸らしたあと、蓋を開けようとするものの
「ん?ん!!! あかない・・・汗
鍋つかみであかなくて、キャンプ用グローブはキャンプ道具入れだし・・・焦る〜
軍手が玄関になったので軍手でようやく開けた。
ちょっと気持ち固め? 
まだ燃料が点いていたので、もったいないので、ミニスキでウインナーと卵を焼いてお昼ご飯にしました〜♪黒



美味しいお昼ご飯でした。

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプごはん

2021年05月15日

簡単レシピ ゆるキャンレシピじゃないスープパスタ

ゆるキャンでもりんちゃんが初めて作るキャンプ飯で、スープパスタを作っていますが、これはスープパスタ好きの私が#お弁当に持っていくのに、カップのスープパスタじゃ、足りないなぁ。もっちょっと食べたいなということで、クックパッドにアップしたものです。


■お弁当にも 簡単スープパスタ
具材はお好みで。
インスタントスープもお好みで
キャンプの朝ごはんにもぴったりです。



◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプごはん

2021年05月07日

キャンプごはん 春の味わい菜の花ペペロンチーノ

キャンプに行くと、途中の道の駅とかで、野菜とか地元の食材って買いますよね。

そこで旬の菜の花を使ったレシピをご紹介

■春の味わい菜の花ペペロンチーノ
これは、美味しい菜の花が手に入ったら、作る定番レシピです。
クックパッドでも紹介しているので、みてくださいねハート
菜の花の苦味が、あぁ春だなぁと感じますw


◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプごはん

2021年04月21日

簡単レシピ 鶏のささみのしそ巻き



■鶏のささみのしそ巻き
このレシピは、私がクックパッドで紹介しているレシピで、とても簡単!
お弁当のおかずにも、もちろんキャンプでも、簡単なので、お子さんと一緒に作ったり出来るレシピです音符
詳しいレシピは↓ここをみてね。
Cpicon 鶏のささみのシソ巻き by ちょき♪
材料だけ、ご紹介。(手抜きブログ記事でごめんなさい汗
======================
■材料■
・ささみ
・しそ
・味噌
・ごま油
======================

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

にほんブログ村 アウトドアブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプごはん

2021年04月17日

簡単レシピ ホットサンドメーカーでアップルパイ


りんごが安かったときに、りんごジャムを作っておいたのを利用してキャンプに持っていって、簡単アップルパイにしました。
市販のりんごジャムでもいいと思います。

■ホットサンドメーカーでアップルパイ!?

======================
■材料■
・りんごジャム
・冷凍パイシート
======================

■作り方
・りんごジャムは手作りするなら、いちょう切りにして、砂糖とレモン汁をシナモンを加えて煮詰める。
甘さはお好みで、私は仕上げに軽くはちみつをプラスします。
・冷凍パイシートをホットサンドメーカーの大きさに合うように切って、その上にりんご煮を乗せて、端を押さえる
スミマセン・・・40年近く使っているホットサンドメーカーで年季が入ってます汗
・両面がこんがりやけて、全体に膨れたら出来上がりびっくり


キャンプのときのおやつで作りました。
熱々が美味しかったですハート

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプごはん

2021年04月10日

在宅ワークで楽しむお茶 キャンプにでもオススメ!



仕事が在宅ワークメインになって、約1年になります。
普段職場にいるときにも、水分をよくとる方でしたが、在宅になってから
定番の、緑茶・珈琲にプラスして、以前からたまに飲んでいた
『とうもろこし茶』と『黒豆茶』が仲間入りびっくり

これ、先日アップした、【手抜きレシピ おうちでもキャンプでもカレー】で紹介した、無印良品のお店で、いろんな種類のお茶を見つけてキラキラ好きなお茶2種類を早速購入。

■穀物のお茶 国産とうもろこし茶
 ほのかなとうもろこしの甘みと、優しい色あいのお茶で、とても飲みやすいです。
 ティーバッグなので、手軽にどこでも入れられるのも嬉しいですね。
■穀物のお茶 国産大豆の黒豆茶
 黒豆茶は冷たいペットボトルで飲むことが多かったので、暖かいお茶になると、香ばしさがより感じられます。

朝はパン食なので、珈琲。
仕事始めは、ほうじ茶かとうもろこし茶、途中で緑茶か珈琲、夕方になると黒豆茶 みたいなローテーション(笑)

まったくの下戸なもので、キャンプ行っても、こんな感じですハート
おすすめの飲み物があったら教えてくださいね。

■ここで買えます■
無印良品 穀物のお茶 国産とうもろこし茶 28g(2.8g×10袋) 82144703
無印良品 穀物のお茶 ルイボス&黒豆茶 20g(2g×10袋) 82145182

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

にほんブログ村 アウトドアブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプごはん

2021年04月08日

手抜きレシピ おうちでもキャンプでもカレー♪

おうちでもキャンプでも、楽したい!楽しくお料理するなら、やっぱりカレーでしょう
ってことで、先日キャンプで作ったカレーをご紹介びっくり



■手作りナンとレトルトカレー
======================
■材料■
・フライパンでつくるン(無印用品)
・みなさまのお墨付き ひよこ豆と野菜のチャナマサラカレー(西友)
・3種の唐辛子とチキン(無印良品)
・トマトのキーマ(無無印良品)
・蒸しサラダ豆(お豆大好き増量計画♪)
======================

■作り方
1.カレーは簡単びっくり温めるだけ
2.ナンは作るのに時間がかかるから、逆算して作り始めましょう。
ナンの作る手順を簡単にご説明すると
 ・ナンミックスと水とサラダ油を混ぜて、こねる

 ・4等分して10分寝かす

 ・まな板の上に記生地をのせ、めん棒をつかって楕円状に伸ばす(この時点でめん棒をわすれて手でのばしていびつなのガーン

 ・中火のフライパンに生地をのせて蓋をする。1〜2分程度

 ・裏返して弱火にして焼き色がつくまで1分程度焼く

 ・出来上がったら、お好みでバターを塗ってもチーズをかけても良いです♪

※かなり端折っていますので、作るときには、裏面レシピを読むこととめん棒をお忘れなくグッド

・ナンが焼き上がるタイミングで、カレーを温めましょう。
さぁ、本格的カレーをいただきましょうびっくり


ナンがこんなに簡単に作れるなんて思っていなかったので、この無印良品のセットはおすすめです。
もっと簡単に済ますなら、スーパーの市販のナンでも美味しいよね。
私は豆類が大好きハートなので、増量しました。
3種の唐辛子とチキンのカレーはかなり辛口。
無印良品のカレーはもっと種類もあるので、お好みで選んでね。

こんなのもありますよ 次回は今回食べてないものもチャレンジしようと思います。
無印良品 フライパンでつくる ナン 200g(4枚分)
無印良品 素材を生かしたカレー 3種の唐辛子とチキン 180g(1人前) 02850043
無印良品 素材を生かしたカレー キーマ 180g(1人前) 02861308
無印良品 素材を生かしたカレー グリーン 180g(1人前) 82909210
無印良品 素材を生かしたカレー マサレマ 180g(1人前) 82531572

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

にほんブログ村 アウトドアブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ  


Posted by まちゃえ at 00:10Comments(2)キャンプごはん