2023年03月24日
キャンプの調味料入れ
普段から、自宅でも調味料は多い方です。
スパイス好き
珍しいのは買っちゃう(笑)
キャンプの定番、ほりにし、赤ほりにし、バカまぶし、黒瀬などなどなど
キャンプのスパイス入れは、何度か箱型にしたり、おしゃれを目指したけれど、相方ヒロさんから
「デカすぎる」
「荷物減らして」
「塩胡椒さえあれば良い」
と、言われて、泣く泣く減らして

チャムスのマルチハードケースの小に現在は落ち着いた感じ

スパイス入れも、ダイソーのを使ってたけれど、穴の数や大きさの選択肢が多いセリアのスパイス入れに揃えてます❗️
ホントはもちょっと持ってきたいんだけどね
https://amzn.to/3ZaWvbt
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



スパイス好き
珍しいのは買っちゃう(笑)
キャンプの定番、ほりにし、赤ほりにし、バカまぶし、黒瀬などなどなど
キャンプのスパイス入れは、何度か箱型にしたり、おしゃれを目指したけれど、相方ヒロさんから
「デカすぎる」
「荷物減らして」
「塩胡椒さえあれば良い」
と、言われて、泣く泣く減らして

チャムスのマルチハードケースの小に現在は落ち着いた感じ

スパイス入れも、ダイソーのを使ってたけれど、穴の数や大きさの選択肢が多いセリアのスパイス入れに揃えてます❗️
ホントはもちょっと持ってきたいんだけどね

https://amzn.to/3ZaWvbt
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2023年02月18日
動画アップしました 【ちょこっと動画 レインボーストーブ に給油 ヒューナースドルフ工作してみた】
動画アップいたしました
先日の長瀞のキャンプのときに、ストーブ用のポンプを忘れて、キャンプ場の方にロウトをお借りできて難を逃れました
なので、ヒューナースドルフの口の工作をやってみました。
諸先輩方の動画で相方が勉強してやってみた・・・

果たしてうまくできるのか⁉️
お時間あるときにご覧ください。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



先日の長瀞のキャンプのときに、ストーブ用のポンプを忘れて、キャンプ場の方にロウトをお借りできて難を逃れました

なので、ヒューナースドルフの口の工作をやってみました。
諸先輩方の動画で相方が勉強してやってみた・・・

果たしてうまくできるのか⁉️
お時間あるときにご覧ください。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2022年03月30日
動画アップしました 【ギア紹介 ユニフレーム アクティブツーバーナーUS-2】
動画をアップしました。
【ギア紹介 ユニフレーム アクティブツーバーナーUS-2】

以前キャンプをしていたときに、手に入れたもので、すでに生産終了しているものですが、現役で使うことが出来ています
お時間あるときにご覧ください。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



【ギア紹介 ユニフレーム アクティブツーバーナーUS-2】

以前キャンプをしていたときに、手に入れたもので、すでに生産終了しているものですが、現役で使うことが出来ています

お時間あるときにご覧ください。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2022年03月16日
動画アップしました 【アメニティドームのスカート自作】
動画をアップいたしました【アメニティドームのスカート自作】
スノーピークのエルフィールドに引き続き、1泊キャンプ用に購入したアメニティドームMのスカートも自作して取り付けました/アメニティドーム/スカート自作

-------machae camp-------
いいね!とチャンネル登録頂けると嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCc34J1KnQLWVSZROjaniYzw
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



スノーピークのエルフィールドに引き続き、1泊キャンプ用に購入したアメニティドームMのスカートも自作して取り付けました/アメニティドーム/スカート自作

-------machae camp-------
いいね!とチャンネル登録頂けると嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCc34J1KnQLWVSZROjaniYzw
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2022年03月14日
ミニマムキャンプのゴミ箱
普段キャンプでは、古いスノーピークのゴミ箱を使っています。
それがブルーシートみたいな鮮やかな青なんですが、ちょっと自分的に気に入っていないというか、なんとかならないものか・・・と思っていました。
なので、アメドで1泊キャンプやデイキャンプのときなど、使えるように
100均でかったレジ袋スタンドでゴミ箱つくりました。

レジ袋がそのまま見えないように、こちらも100均の袋でカバー作って。

スノピ のゴミ箱みたいに、上が閉じれたりはしませんが、しばらく使ってみようと思っています
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



それがブルーシートみたいな鮮やかな青なんですが、ちょっと自分的に気に入っていないというか、なんとかならないものか・・・と思っていました。
なので、アメドで1泊キャンプやデイキャンプのときなど、使えるように
100均でかったレジ袋スタンドでゴミ箱つくりました。
レジ袋がそのまま見えないように、こちらも100均の袋でカバー作って。
スノピ のゴミ箱みたいに、上が閉じれたりはしませんが、しばらく使ってみようと思っています

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2022年02月24日
エントリー2ルームエルフィールド スカート図面
動画で公開している
■【ちょこっと動画】テントスカート自作 エントリー2ルームエルフィールド/古いテントのスカート/ユタカ #3000ODグリーンシート/雨対策/防寒対策
動画ではお伝えできなかった、相方自作のサイズを表示した図面を公開いたします。(コメントいただいたりしたので)
スカートの長さも、細かいサイズはあくまでも参考値となります。


これを描いてシートを切ってくれた相方さんに感謝。しかもちゃんと取っといてくれてた。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



■【ちょこっと動画】テントスカート自作 エントリー2ルームエルフィールド/古いテントのスカート/ユタカ #3000ODグリーンシート/雨対策/防寒対策
動画ではお伝えできなかった、相方自作のサイズを表示した図面を公開いたします。(コメントいただいたりしたので)
スカートの長さも、細かいサイズはあくまでも参考値となります。
これを描いてシートを切ってくれた相方さんに感謝。しかもちゃんと取っといてくれてた。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2022年02月05日
動画アップしました 【エントリー2ルームエルフィールドのインナーテントフック改良】
動画をアップしました。
かねてより、チビにはかけるのが難しいなぁと思っていた、スノーピーク エントリー2ルームエルフィールドのインナーテント部分のナツメ問題

これでかなり楽ちんになりました♪
よかったらゆるりとご覧ください。
いいね!やチャンネル登録いただけると嬉しいです。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


かねてより、チビにはかけるのが難しいなぁと思っていた、スノーピーク エントリー2ルームエルフィールドのインナーテント部分のナツメ問題

これでかなり楽ちんになりました♪
よかったらゆるりとご覧ください。
いいね!やチャンネル登録いただけると嬉しいです。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2022年02月03日
べアボーンズ三姉妹
先日、ガス缶が足りなくなってきたので立ち寄ったWOLD-1でセール中で、しばらく悩んだあげく
買ってしまいました。

光量が調整できるやつ
これで三姉妹になりました(勝手に女の子扱い
)
最初に買ったのは、(正確にはプレゼントされた)

ベアボーンズなんて、全然しらなくて、フォルムが可愛いので。一番のお気に入り
■かわいい 赤ランタン♪ベアボーンズ
そしてその後、幕内が暗いので、購入したのが

このときも、まだベアボーンズって認識なし
これで三姉妹になったので、キャンプで良い働きをしてくれるでしょうw
楽しみです〜
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



買ってしまいました。
光量が調整できるやつ
これで三姉妹になりました(勝手に女の子扱い

最初に買ったのは、(正確にはプレゼントされた)

ベアボーンズなんて、全然しらなくて、フォルムが可愛いので。一番のお気に入り
■かわいい 赤ランタン♪ベアボーンズ
そしてその後、幕内が暗いので、購入したのが
このときも、まだベアボーンズって認識なし
これで三姉妹になったので、キャンプで良い働きをしてくれるでしょうw
楽しみです〜

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2022年01月14日
キャンプグッズ コールマンオーブン
20年以上前のキャンプ道具を使ってみました。
コールマンのオーブン
クローゼットの奥に箱があったのは見ていたんですが
「使えるかなぁ」
と思っていましたが、先日のキャンプで使ってみました。

とりあえず、冷凍ピザをやいてみよう!
と思って組み立てたところ、組み立てかたがわからない?(うまくいかない)部分がありましたが、コツがわかって使うことができました。
150度くらいにしか恐々だったのであげられなかったけれど、ピザもふっくら焼けて、上はバーナーで炙っていただきました。
古くても使えることがわかり、これから使っていこうと思いました
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


コールマンのオーブン
クローゼットの奥に箱があったのは見ていたんですが
「使えるかなぁ」
と思っていましたが、先日のキャンプで使ってみました。

とりあえず、冷凍ピザをやいてみよう!
と思って組み立てたところ、組み立てかたがわからない?(うまくいかない)部分がありましたが、コツがわかって使うことができました。
150度くらいにしか恐々だったのであげられなかったけれど、ピザもふっくら焼けて、上はバーナーで炙っていただきました。
古くても使えることがわかり、これから使っていこうと思いました

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2021年11月30日
ガスボンベ缶カバーあれこれ
キャンプのガス缶のカバーどうしていますか?
前回の大野路キャンプから、使い始めたOD缶のカバーがこれ

合皮のカバーだと思うんですが、シンプルで良いなと思っていました。
カセットガスのCB缶が味気ないので、カバー付けたいなぁと思っていたのですが、カチッとはめるときにはめにくそうとか・・・いろいろ考えて、印刷したのを巻いたのがこれ。

この鍋の上に写っているボンベ
ちょっと湯気とかでシワシワだけれど、今回はこんな感じでつかっていました。
そしたら、ダイソーでこんなのがあるって知って、ちょっと・・・うぅ、ショック

大きなOD缶のと、CB缶のを買ってみました。
まだ実装してないです。
次回のお楽しみです
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



前回の大野路キャンプから、使い始めたOD缶のカバーがこれ


合皮のカバーだと思うんですが、シンプルで良いなと思っていました。
カセットガスのCB缶が味気ないので、カバー付けたいなぁと思っていたのですが、カチッとはめるときにはめにくそうとか・・・いろいろ考えて、印刷したのを巻いたのがこれ。

この鍋の上に写っているボンベ
ちょっと湯気とかでシワシワだけれど、今回はこんな感じでつかっていました。
そしたら、ダイソーでこんなのがあるって知って、ちょっと・・・うぅ、ショック

大きなOD缶のと、CB缶のを買ってみました。
まだ実装してないです。
次回のお楽しみです

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。

