ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年02月22日

薪ストーブの雨対策?してみました

おはようございます❗️

雨漏りした?薪ストーブの煙突まわりに、新しいグッズを取り付けてみました❗️


取り付けてから、雨キャンにあたっていないので、効果のほどは…まだわかりませんが、どうぞご視聴、コメント、チャンネル登録をお願いいたします

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプどうぐ

2024年02月07日

S'moreのアーチタープの防寒対策してみました

おはようございます❗️
この冬ベルテントと共にデビューした、ベルテントにつけるアーチタープの防寒・防雨・防風対策として、年越しキャンプの大判ビニールから始まった改善をご紹介しています。

↑これ最初のビニール


アーチタープは高さも低めで、あまり持っている人を見かけないのですが、可愛いタープです

ぜひ、ご視聴、コメント、チャンネル登録をお願いいたします❗️

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプどうぐ

2023年11月13日

どうしようかと思った

おはようございます❗️

先日の長野でのキャンプのときに、以前もやってめっちゃ怒った失敗を相方さんが、再度やらかしました

レインボーストーブの上にある、ストーブファンが熱いことを忘れて、下にポッとおいちゃった炎

シートが溶けた❗️
たまたま、スモアのマットは雨が振り込んできたので、まくっていたから無事だったけど…
スモアが溶けたら、めっちゃ悲しかった

当然、溶けたシートはファンの裏について、それをまたストーブに置いたもんだから、ストーブ天板にもこびりついたわけで…

えーーーーー買い直し?天板とファン???タラ~
SNSでつぶやいたら、みなさんいろんな落とし方や天板だけ買えるよなどなど、いろいろ教えていただき

天板はおうちで、ウタマロ使って、激落くんでゴシゴシやってみました

わーーーーい 落ちました


ファンの底は、またまた後日のキャンプの際に「焼き切ればいいんじゃない?」となって、バーナーで炙ってゴシゴシしました。
傷はついたものの…落ちました(とします)

買い直さないで、これで良いと思いますが、3度やったら、殴るわ

あーーー良かった

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプどうぐ

2023年08月07日

夏キャン乗り切り作戦

とにかく今年の夏も?暑いですよね〜

なのに木陰や林間サイトに行っていない私たちですが・・・
夏キャンを乗り切るには、あるものを酷使しています。



5月のくのわき浸水公園キャンプ場でのキャンプで、ソーラーパネルを使おうと思ったら、接続ケーブルがダメになって
使えませんでした。
持っているポータブル電源ecoflow側の接続部分が黄色の形状で、買ったソーラーにパーツがなかったので、ネットで購入したものが、
ハズレかけて、パチパチいってたので、改めてちゃんとしたケーブルを購入(笑)


こちらが持っているソーラー もう2年以上使っています。


リバーは撮影に使っているiPhone82台の充電(すぐにバッテリーなくなるので)とかLEDランタンの充電などなど


デルタは容量が大きなものに使っています。この夏は首振りサーキュレーター

電源サイトがないところでは上記のような使い方しています。
ソーラーはもちろんお天気が良いことが必須ですが
これがなかったら、木陰がないサイトでは耐えきれないです・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプどうぐ

2023年07月10日

動画アップしました 【やってよかった テントの前室のランタンフック増設】

おはようございます‼️

動画をアップしました。
メインテントのエントリー2ルームエルフィールドのリビング部分のランタンフックが足りない問題を解決すべく
工夫してみました動画になります

ずっとハンキングチェーンとかいろんな工夫をしてきましたが、今はシンプルな感じになり満足‼️

参考になれば嬉しいです。
チャンネル登録もよろしくお願いします。

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプどうぐ

2023年06月06日

便利グッズ ミニミニ扇風機

いくつか、ポータブル扇風機やハンディ扇風機を持っていますが、最近持ち歩いているのが

ご存じですか?
日傘などのポールにも挟んでつけられる、ミニミニ扇風機です❗️


この凹んだところが、傘のポールにフィットするんです。


クリップ式なので、ドライブのとき、冷たい空気が車内の上の方に循環しないときに、こんな感じで付けて、上部を冷やしています。

強さは3段階で調整可能。
コンパクトだけるど、邪魔にならない大きさで、便利です
キャンプのときにもお出かけにも便利です。
USBで充電です。



◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ

  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプどうぐ日々のくらし

2023年05月30日

行ってきました ジ アウトレット湘南平塚

遅ればせながら、キャンプに行かない週末に、G.Wに開店した平塚にある
『ジ アウトレット湘南平塚』に行ってきました。
厚木方面まで行っていたので、思い立って129号を南下。


真夏日でしたが、駐車場も並ばずに入れました。ちょっとワクワク。
お目当ては、国内初出店のS'moreさん


店内は、ナチュラルなテイストで可愛いハート


仲がいいキャンパーさんが持っているテントを直近で見れて嬉しいな
現在、新幕はS'moreも検討中なので、展示はしていないものの、S'moreのことあまり知らないから、じっくり見れました〜


インスタ登録画面を見せて、ステッカーいただきました♪

ラグが気になっていたので、実際みると、その場で欲しくなっちゃったけれど、ちょっと節約モードなので我慢我慢。
楽しかった〜

キャンピングカーの展示もあって、ずっと見てたかったw

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプどうぐ日々のくらし

2023年05月26日

便利グッズ キャンドルライト

100均で買えるキャンドルライトご存じですか?

ゆらゆら、ろうそくの炎みたいに揺れる小さいライト。

すでに使ってる方たくさんお見かけしますが、うちも使ってます
ペグの所に。
フリーサイトだと、誰がどう歩くかわからないので、安全のため。
ロープの位置をある程度予測できるし。
あと、キャノピーをおろした後で、ペグだけになった所とかは、自分のために置いてます(ちょいちょいつまづいてた)
ボタン電池だけど、結構もちますが、先日のキャンプでいくつか、消えてしまったので楽お取り替え。
ただ、小さいドライバーが必要なので、こちらも100均で買ったドライバーセットを一緒に持ち歩いてます❗️

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプどうぐ

2023年04月19日

便利グッズ スリーコインズ

スリーコインズで見つけた、このバッグ?

防水で、柔らかくて、オールマイティに使えます!
キャンプの洗い物のときに使ったり、小さく畳めるので、畳んで一枚持っていくと便利ですよー


マチがあるので、洗い物のフライパンとかも入ります

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

  


Posted by まちゃえ at 06:53Comments(0)キャンプどうぐ

2023年04月18日

ニューギア TCタープ

おはようございます‼️

先日のふもとっぱらで、ニューギアのTCタープを広げました


これで、少しの雨でも焚火も、ユニセラで炭火焼きも出来るぞ
と思っていますが、問題が

相方、実は焚火があまり好きではない
自分や服に臭いがうつるのが好きではないらしく、焚火は普段も遠くでやってる

今後の課題だーーー  

Posted by まちゃえ at 07:57Comments(0)キャンプどうぐ