2023年08月07日
夏キャン乗り切り作戦
とにかく今年の夏も?暑いですよね〜
なのに木陰や林間サイトに行っていない私たちですが・・・
夏キャンを乗り切るには、あるものを酷使しています。


5月のくのわき浸水公園キャンプ場でのキャンプで、ソーラーパネルを使おうと思ったら、接続ケーブルがダメになって
使えませんでした。
持っているポータブル電源ecoflow側の接続部分が黄色の形状で、買ったソーラーにパーツがなかったので、ネットで購入したものが、
ハズレかけて、パチパチいってたので、改めてちゃんとしたケーブルを購入(笑)

こちらが持っているソーラー もう2年以上使っています。

リバーは撮影に使っているiPhone82台の充電(すぐにバッテリーなくなるので)とかLEDランタンの充電などなど

デルタは容量が大きなものに使っています。この夏は首振りサーキュレーター
電源サイトがないところでは上記のような使い方しています。
ソーラーはもちろんお天気が良いことが必須ですが
これがなかったら、木陰がないサイトでは耐えきれないです・・・



なのに木陰や林間サイトに行っていない私たちですが・・・
夏キャンを乗り切るには、あるものを酷使しています。


5月のくのわき浸水公園キャンプ場でのキャンプで、ソーラーパネルを使おうと思ったら、接続ケーブルがダメになって
使えませんでした。
持っているポータブル電源ecoflow側の接続部分が黄色の形状で、買ったソーラーにパーツがなかったので、ネットで購入したものが、
ハズレかけて、パチパチいってたので、改めてちゃんとしたケーブルを購入(笑)

こちらが持っているソーラー もう2年以上使っています。

リバーは撮影に使っているiPhone82台の充電(すぐにバッテリーなくなるので)とかLEDランタンの充電などなど

デルタは容量が大きなものに使っています。この夏は首振りサーキュレーター
電源サイトがないところでは上記のような使い方しています。
ソーラーはもちろんお天気が良いことが必須ですが
これがなかったら、木陰がないサイトでは耐えきれないです・・・

