ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年10月12日

ちょこっと動画アップしました メスティン料理コーンと牛乳の釜飯

ちょこっと動画 メスティン料理の動画を公開いたしました。
釜1グランプリのコーンと牛乳の釜飯をメスティンで!


まだまだメスティン料理の道は険しい・・・タラ~

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプごはん

2021年10月05日

動画アップしました ゆるキャン聖地 富士宮の伊東でしぐれ焼き

6月に行った、ゆるキャン△の聖地 富士宮の伊東でいただいたしぐれ焼きの様子をアップいたしました。



鉄板席ならではの、音もお楽しみいただけますw
お時間あるときにご覧ください。
高評価とチャンネル登録いただけると、嬉しいです。

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ  


2021年10月04日

最近のお楽しみ珈琲 ハロウィンブレンド

普段の珈琲は、カルディのプレミアムブレンドを飲んでいます。
在宅で仕事していて、朝の珈琲は別にして、午前中1杯 午後1杯はこの珈琲ですが、初めて今年はこの豆を買ってみました。

ある意味パケ買いw
ブラジル、コロンビアをメインにブレンドしたハロウィン限定のオリジナルコーヒーということで、かなり好みハート
キャニスター缶とのセットが可愛かったです。
すっきり飲みやすいブレンドです。しばらくは楽しめるなぁ♪黒

みなさん、お気に入りの豆ってありますか?



◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプごはん日々のくらし

2021年09月23日

フルーツトマトとカマンベールチーズのアヒージョ

フルーツトマト狩りでお持ち帰りしたトマトでアヒージョ

関連記事
久しぶりのくるま旅 富士吉田-河口湖方面 その3 ミニトマト狩りとローストビーフ丼
ちょこっと動画アップ フルーツトマト狩り

<ショート動画にしました>

最近カマンベールチーズを入れたアヒージョはお気に入り
このフルーツトマトは種類によって、甘さも違って変化があって美味しかったです〜ハート

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプごはん

2021年09月12日

キャンプ飯 ナポリタンまた作りたいなぁ

先日のふもとっぱらでのキャンプ飯です。

元々、パスタは全般好きですが、ナポリタンやミートソースは特に好きです。

これは、太麺を使った、芸人宮迫レシピで作りました。
鍋に半分に折って茹でたため、短いのが少し残念なのですが、美味しくできました。

キャンプ飯、おそとご飯は、何倍にも美味しく感じられますよね。
また富士山みながらご飯食べたいです〜

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ
  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプごはん

2021年09月11日

ちょこっと動画 メスティンで作るコンビーフ釜飯?

ちょこっと動画シリーズ初の、お料理動画をアップいたしました。

■メスティンで作るコンビーフ釜飯?
大好きな相葉マナブのコーナー、釜1グランプリで興味津々のレシピをベースに作ってみました。
キャンプでご飯を炊くのが下手くそなので、練習中

アバウトなゆる〜い感じでご覧いただければ嬉しいです。
チャンネル登録もどうぞよろしくお願いいたしますハート


◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(2)キャンプごはん

2021年08月01日

キャンプで人気?の山崎精肉店

御殿場を車で通るときに、いつも行列が出来ている精肉店があり、馬刺しというのぼりが気になっていました。

「馬刺しだって」
といったものの、友人はそういった類が苦手汗
調べてみると馬刺しの他にも金華豚や、バーベキューの食材としても人気で、キャンプにいく前に立ち寄って買う人が多いらしい。
きになる・・・


で、先日のふもとっぱらの帰り、いつもなら山中湖経由で帰るんだけれど、オリンピックのロードレースのコースにもなっていて、交通規制があるというので、御殿場経由で帰ることにしたら、立ち寄ってくれましたハート
子供らは馬刺し好きなので(呑める人は誰もいない家族汗)買って帰ることに。

美味しそうなショーケースには、焼肉やりたーーいというお肉も、そしてみなさん必ず買っているのが、コロッケや唐揚げなどのお惣菜

買っちゃいました。焼肉コロッケハート
車の中で食べちゃいました。トロトロのコロッケ クリームコロッケみたい。

そして馬刺しは翌日食べました。

上ロースと特選。
美味しいと思った馬刺しは初めてびっくり
以前食べたのがいつか記憶にないくらいだけど、これは美味しかった。

今度はキャンプのときのバーベキューのお肉を買って行きたい。

  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプごはん

2021年07月25日

簡単レシピ ミニスキで作るプチトマトのグリル 

毎日たくさんプチトマトが採れます。嬉しいことです音符
でも先日の『日々のくらし 家庭菜園アイコトマトのピクルス』でも、簡単レシピをご紹介しましたが、今回はキャンプでも、簡単どころか・・・改めて紹介するほどのレシピではありませんが汗

■ミニスキで作るプチトマトのグリル

1.ミニスキレットにオリーブオイルを入れて、プチトマトを並べる。
2.蓋をして少し蒸す
3.余熱で火がさらに通るので、早めに蓋をとって、クレイジーソルトなどお好みでかける。岩塩が好きですが、今回はクレイジーソルトのバジル味。
4.追いオリーブオイルで出来上がりびっくり


簡単、熱々、チーズを乗せてもいいけれど、やっぱりシンプルにトマトの味を楽しめるのが良いかな。
ぜひキャンプで作ってみてください。

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプごはん

2021年07月23日

キャンプでハマっている食べ物 紅しょうが揚げ

ハマっている食べ物の話しです(毎度の食いしん坊の話題で申し訳ないですが‥汗


新幕デビューふたたび スノーピークエントリー2ルームエルフィールド 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
新幕でふたたび 2回目のふもとっぱらで
でも、買って食べた最近のお気に入りがあります。
どちらも、朝イオンで購入して行ったのですが、これがサクサクの食感で、焼いても美味しいハート

キャンプでは定番になっていたのを、先日近所のスーパーで発見。
考えてみれば、別にご当地の商品でもないけれど、嬉しくなって買っちゃいましたw

みなさんにもおすすめしますよ♪

しばらくキャンプにはかならずある気がする。下の写真のフライパンにあるのがソレです。
動画にも写っているはずw


◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプごはん

2021年07月19日

日々のくらし 家庭菜園アイコトマトのピクルス

今年は梅雨らしく、ずっと雨が降り続けているためか、植えているトマトがすぐに割れてしまいます

とくに、アイコトマトは小さくて皮が固くてやぶれちゃう汗

毎日採れるのはとっても嬉しいんだけれど、皮がかたすぎるのはちょっと苦手汗

今年も作りました。
プチトマトのピクルス
ちょうど皮もむけているし、これなら甘くフルーティーになって美味しくいただけるハート

日持ちするから、キャンプにも持っていこうと思ってます〜

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(2)キャンプごはん日々のくらし