2021年11月12日
日々のくらし スマホとキャリア変えました
先日 iPhoneのカメラを良いものにしたくて、料金形態が安い、Rモバイルにしようかと、ビックカメラをおとずれた
キャンパーからは、対象エリアが少ないとか聞いていたので、その点を聞いてみたら、やはり私がよく行くエリアはまだ対象ではないらしく
で、dからsへ変えて、iPhoneも現在の8から12に変わった次第
なんだかんだ、その他の手続きでビックカメラに7時間(途中昼休憩1時間ほど中抜け)
固い椅子で腰は痛くなるし、人混みだし
新しいiPhoneで試しに夜景を

すごーーーい
これなら、夜の富士山も撮れる⁉️
楽しみ〜 と、相成りました❗️
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


キャンパーからは、対象エリアが少ないとか聞いていたので、その点を聞いてみたら、やはり私がよく行くエリアはまだ対象ではないらしく
で、dからsへ変えて、iPhoneも現在の8から12に変わった次第
なんだかんだ、その他の手続きでビックカメラに7時間(途中昼休憩1時間ほど中抜け)
固い椅子で腰は痛くなるし、人混みだし
新しいiPhoneで試しに夜景を

すごーーーい
これなら、夜の富士山も撮れる⁉️
楽しみ〜 と、相成りました❗️
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2021年11月10日
久しぶりのランチビュッフェ
[久しぶりにビュッフェランチ
初めて行ったお店でしたが、湘南の美味しいもののビュッフェとのこと。
見た感じは普通のビュッフェみたいだけれど、素材が地元のものも使っているそう

ハロウィンだから?ドリアのハロウィンかまぼこが可愛い

来週からのくるま旅、その後のキャンプにむけて、防寒対策買いに行った先でのランチのひとコマでした❗️
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




初めて行ったお店でしたが、湘南の美味しいもののビュッフェとのこと。
見た感じは普通のビュッフェみたいだけれど、素材が地元のものも使っているそう

ハロウィンだから?ドリアのハロウィンかまぼこが可愛い

来週からのくるま旅、その後のキャンプにむけて、防寒対策買いに行った先でのランチのひとコマでした❗️
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



2021年11月08日
今シーズン出しました コンパクト加湿器 インナーテント内でもオススメ
リモートワークのデスクに出しました!
コンパクト加湿器

職場でも毎年使ってみてますが、去年寝室の枕もと用として買ったものを、今年出しました。
イルミネーションになるのですが・・・その機能は使わずw
去年の冬キャンプに持っていきました。
水がこぼれないのがインナーテント内でもいいかなと思って持っていきましたが、手軽でした。オススメです。
↓お値段も手頃で、今年さらに改良版だそうで・・・も一個買おうかな?
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



コンパクト加湿器


職場でも毎年使ってみてますが、去年寝室の枕もと用として買ったものを、今年出しました。
イルミネーションになるのですが・・・その機能は使わずw
去年の冬キャンプに持っていきました。
水がこぼれないのがインナーテント内でもいいかなと思って持っていきましたが、手軽でした。オススメです。
↓お値段も手頃で、今年さらに改良版だそうで・・・も一個買おうかな?
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2021年11月04日
復活してほしいイベント 山中湖ぐるりんウォーク
数年前になくなってしまった、楽しいイベントがありました。
山中湖ぐるりんウォーク といって、山中湖村主宰の、2日間かけて行われる健康イベントに最後の2回参加しました。
山中湖1周は約14キロ
いろんなコースがあり、半周コースや1周コース、もっと足を伸ばした花の都公園までやパノラマ台まで、などなど1日岳の参加でも2日間の参加でも良くて、日本ウォーキング協会が協賛だったりして、楽しいイベントだったのです。

これは、初回参加のときの、パノラマ台までのとき
10月後半で、富士山は冠雪してなかったです。

パノラマ台までも、坂道がなかなかハードでした。
2回目は1周コースに参加予定で、歩く練習をしていましたが、11月初旬のイベントで9月末に腰の骨を折ってしまい、1周はあきらめて、途中遊覧船に乗って1周するコースで参加。

紅富士の湯の優待券やタオル、山中湖名物なども参加賞でいただけたり、きららでイベントやってたり、楽しいイベントでした。
またぜひ復活してほしいです〜
山中湖村さん、ぜひぜひお願いします
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



山中湖ぐるりんウォーク といって、山中湖村主宰の、2日間かけて行われる健康イベントに最後の2回参加しました。
山中湖1周は約14キロ
いろんなコースがあり、半周コースや1周コース、もっと足を伸ばした花の都公園までやパノラマ台まで、などなど1日岳の参加でも2日間の参加でも良くて、日本ウォーキング協会が協賛だったりして、楽しいイベントだったのです。

これは、初回参加のときの、パノラマ台までのとき
10月後半で、富士山は冠雪してなかったです。

パノラマ台までも、坂道がなかなかハードでした。
2回目は1周コースに参加予定で、歩く練習をしていましたが、11月初旬のイベントで9月末に腰の骨を折ってしまい、1周はあきらめて、途中遊覧船に乗って1周するコースで参加。
紅富士の湯の優待券やタオル、山中湖名物なども参加賞でいただけたり、きららでイベントやってたり、楽しいイベントでした。
またぜひ復活してほしいです〜
山中湖村さん、ぜひぜひお願いします

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2021年11月03日
日々のくらし 在宅だからサラメシがない
毎日出社していたときには、お弁当持っていっていました。
そのときの#お弁当をほんの一部をご紹介

お弁当箱はわっぱ弁当箱を使っています。
これだと、残り物でもかな〜り見栄えがアップ

大抵、夕飯の残り物を詰めることが多かったですが、今みると、雑穀米とか、健康志向だったわぁと思います。
在宅でも作ればいいじゃんと思うけれど、在宅にいるときは、簡単に済ませちゃうことが多いです。
あはははは
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



そのときの#お弁当をほんの一部をご紹介
お弁当箱はわっぱ弁当箱を使っています。
これだと、残り物でもかな〜り見栄えがアップ

大抵、夕飯の残り物を詰めることが多かったですが、今みると、雑穀米とか、健康志向だったわぁと思います。
在宅でも作ればいいじゃんと思うけれど、在宅にいるときは、簡単に済ませちゃうことが多いです。
あはははは

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2021年11月02日
おすすめ動画 斉木しげるさんのYouTube
珈琲の話しをFacebookでしたら、「友達が面白い動画があるよ」とすすめてくれたのが、斉木しげるさんのYouTube

お笑いとかのネタのYouTubeかと思ったら、珈琲好きの斉木さんが珈琲について淡々とおしゃべりしている動画。
ご自宅で、奥様が撮影されているようで・・・なんか、ところどころ笑えたり、ほっこりしたり、珈琲へのこだわりを語ってくれて、チャンネル登録して楽しんでいます。
珈琲好きのみなさま ぜひご覧くだあい
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




お笑いとかのネタのYouTubeかと思ったら、珈琲好きの斉木さんが珈琲について淡々とおしゃべりしている動画。
ご自宅で、奥様が撮影されているようで・・・なんか、ところどころ笑えたり、ほっこりしたり、珈琲へのこだわりを語ってくれて、チャンネル登録して楽しんでいます。
珈琲好きのみなさま ぜひご覧くだあい

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2021年10月31日
日々のくらしとキャンプでの悲しいはなし 歯が痛いんですよ
先日の大野路でのキャンプでは、実は…ずっと歯痛に悩まされていました
金曜日からキャンプに行きましたが、その週の水曜日あたりから、左奥歯がシクシク
ここは、いわゆる疲労がたまったり、抵抗力が落ちているときに痛むところ・・・
「あーーーーーヤバいなぁ」とは思っていましたが、案の定木曜日あたりから、仕事のこともバタバタして
「い・いたいかも」
かかりつけ医にもらっているロキソニンを飲んでましたが、キャンプ行っても、ズキズキ

キャンプ場に行く前に、山崎精肉店で馬刺しと牛タンを購入。
写真とこの話しは直接関係はないのですが。
■キャンプで人気?の山崎精肉店
で、痛む左奥歯じゃ噛めないというか、ちょっとでもカチンと歯があたっただけで痛い
痛くて目が覚めるし、食べられないし、食べてばっかりの私のキャンプでこうなると、楽しみ半減
となりました。
月曜日に、歯医者は予約していたので、仕事終わりに行きました。
抗生物質だしてもらって、まだ痛みは多少あるものの、顔は半分はれているものの、豆腐やゼリー生活しているものの、
「キャンプ楽しかったなぁ
」とすでに心は次のキャンプに向かっています。
お仕事もキャンプは車中泊の旅を楽しみに頑張ろうっと。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




金曜日からキャンプに行きましたが、その週の水曜日あたりから、左奥歯がシクシク
ここは、いわゆる疲労がたまったり、抵抗力が落ちているときに痛むところ・・・
「あーーーーーヤバいなぁ」とは思っていましたが、案の定木曜日あたりから、仕事のこともバタバタして
「い・いたいかも」
かかりつけ医にもらっているロキソニンを飲んでましたが、キャンプ行っても、ズキズキ
キャンプ場に行く前に、山崎精肉店で馬刺しと牛タンを購入。
写真とこの話しは直接関係はないのですが。
■キャンプで人気?の山崎精肉店
で、痛む左奥歯じゃ噛めないというか、ちょっとでもカチンと歯があたっただけで痛い

痛くて目が覚めるし、食べられないし、食べてばっかりの私のキャンプでこうなると、楽しみ半減
となりました。
月曜日に、歯医者は予約していたので、仕事終わりに行きました。
抗生物質だしてもらって、まだ痛みは多少あるものの、顔は半分はれているものの、豆腐やゼリー生活しているものの、
「キャンプ楽しかったなぁ

お仕事もキャンプは車中泊の旅を楽しみに頑張ろうっと。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2021年10月30日
キャンプの支度や片付けで疲れたときに使ってます ドウシシャ マッサージ器
次回のキャンプの支度をしていて、ちょっと腰にきちゃいました。
なので、かねてより使っている、マッサージ器でちょっと温めつつ揉み解しました。

これは、何年か前の誕生日に子供達からもらったもので、その当時は首のヘルニアがだるいって言ってるときで、首にも腰(もともと悪い)にも使えるからって。
ソファに座って当てるのはもちろん、寝っ転がって当てるのもいいし、温めてマッサージできるので、さらにポカオカ
ベルトで椅子などにもつけられて、便利
場所を選ばないのが嬉しいです。
あ、次回のキャンプに持って行こうかな。そうだ!なんで今まで思いつかなかったんだろう。
もし持って行ったら、また感想アップしますね。(多分ポータブル電源で使用)
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



なので、かねてより使っている、マッサージ器でちょっと温めつつ揉み解しました。

これは、何年か前の誕生日に子供達からもらったもので、その当時は首のヘルニアがだるいって言ってるときで、首にも腰(もともと悪い)にも使えるからって。
ソファに座って当てるのはもちろん、寝っ転がって当てるのもいいし、温めてマッサージできるので、さらにポカオカ
ベルトで椅子などにもつけられて、便利

場所を選ばないのが嬉しいです。
あ、次回のキャンプに持って行こうかな。そうだ!なんで今まで思いつかなかったんだろう。
もし持って行ったら、また感想アップしますね。(多分ポータブル電源で使用)
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


2021年10月16日
ぺぺ飯ってなに!?
とってもとっても久しぶりにお気に入りの立ち寄り湯に行きました。
そこのランチはバイキングも人気なのですが、今は自粛中で、通常メニューから頼みました。
で、これ

えっと・・・見かけは和風のラーメン?かそばみたいにみえますが、パスタです
ぺぺ飯
ペペロンチーノ風のスープパスタにご飯が入っている、炭水化物揃いのあかんやつw
ぺぺロンチーノ風というだけのことあって、風(ふう)でしたw
梅干しがピリッとしたのを中和させてるのか!?
いや、風(ふう)だもんな・・・あくまでも
スープは美味しかった
まずいかうまいかだったら、うまい方
ごちそうさまでした
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



そこのランチはバイキングも人気なのですが、今は自粛中で、通常メニューから頼みました。
で、これ

えっと・・・見かけは和風のラーメン?かそばみたいにみえますが、パスタです

ぺぺ飯
ペペロンチーノ風のスープパスタにご飯が入っている、炭水化物揃いのあかんやつw
ぺぺロンチーノ風というだけのことあって、風(ふう)でしたw
梅干しがピリッとしたのを中和させてるのか!?
いや、風(ふう)だもんな・・・あくまでも
スープは美味しかった
まずいかうまいかだったら、うまい方
ごちそうさまでした

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。

