ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年04月05日

くるま旅 富士山周辺(山梨編)

くるま旅 富士山周辺(山梨編)
下道ドライブが大好きですニコッ
東京都の多摩地区出発のルートです。
今回のルートはこちらびっくり

■道志経由ー山中湖ー富士吉田・都留方面

車ルート:城山ダム経由→道志みち(国道413号線)→道の駅どうし→山中湖→花の都公園→おひるごはん(甲州ほうとう小作)→紅富士の湯→道の駅富士吉田→国道139号→国道20号

■このルートのおすすめポイント■
この道志みちは神奈川側も山梨側にもキャンプ場も多い、まさにキャンプ場の銀座(言い方古いw)。
道志川沿いにいくつもキャンプ場があり、夏は川遊びもできて人気のスポットです。
また、バイクでツーリングする人も多いのですが、なによりも東京オリンピックのロードレースのコースにもなっているくらい、ロードバイクで走る人も多いです。
オリンピックに向けて、山の伐採とか走っていて、道の雰囲気は変わりました。しかし、2018年の台風被害で長いこと通行止めになっていました。
道志みちを通って、富士山ドーン!花も楽しんだあとは、山梨名物ほうとうを食べたら、富士山を眺める露天風呂でまったりして、美味しい富士山の遊水をおみやげに汲んで帰るルート。
富士山満喫コースですよ。


■■道の駅どうし■■
土日などは、バイクで駐車場がいっぱいになるほど。こじんまりとした道の駅。
道志はクレソンの産地ということは、水が綺麗ということですね。
======================
〒402-0219 山梨県南都留郡道志村9745
TEL.0554-52-1811  FAX.0554-52-1810
営業時間:(平日) 9:00~18:00 (土日祝)9:00~18:00
レストラン営業時間:(平日) 9:00~17:00(ラストオーダー) (土日祝)9:00~17:00(ラストオーダー)
URL:http://www.michieki-r413.com
======================

■■山中湖■■
山中湖からは、雄大な富士山が一望できます。海抜は約980.5メートル。くじらの形をしていることでも有名。
平野地区には、ステージもある野外イベントなどができる『山中湖交流プラザ きらら』もあり、このあたりの山中湖は湖面が冬は凍ったりするのと、湖面がおだやかで逆さ富士の撮影ができます。冬はワカサギ釣りの船がたくさん、
この記事の一番上は長池地区(ライブカメラもありますよ)は、観光バスも停まって、富士山の撮影スポットにもなっています。

■■花の都公園■■
花の都公園
四季折々の花を楽しめる公園は、ダイヤモンド富士の撮影スポットとしても有名。無料でお花を楽しめるエリアもあるので、有料駐車場に停めて散策もあり。
======================
〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中1650
TEL 0555-62-5587
URL:http://www.hananomiyakokouen.jp
======================

■■甲州ほうとう 小作■■
さて、本日のお昼は山梨名物“ほうとう”がおすすめ!
ここも人気店の一つ。
くるま旅 富士山周辺(山梨編)
私は、定番の『かぼちゃほうとう』(1200円)も好きだけれど、辛い物好きなので、『辛口カルビほうとう』(2000円)も好きです。
くるま旅 富士山周辺(山梨編)
また単品の『わかさぎ』も美味しいですよ。
======================
南都留郡山中湖村山中234
TEL 0555-62-5391
営業時間:11:00~20:00 年中無休
URL:http://www.kosaku.co.jp/tenpo-yamanakako.html
======================

■■紅富士の湯■■
ここもゆるキャン△聖地となっていますが、露天風呂から富士山を見ながら、ゆったりと温泉を楽しめます。
ここも時期によってはダイヤモンド富士が見れます。
食事処では、信玄ソフトもいただけます。今は少ないですが、観光バスの誘致をしているので、時期によってはメチャクチャ混みます汗
コロナ禍でインバウンドの利用者が激減していると思うので、空いているかもです。
======================
山梨県南都留郡山中湖村山中865-776
TEL 0555-20-2700
URL:http://www.benifuji.co.jp
======================

■■道の駅富士吉田■■
敷地内には、パナジウムたっぷりの遊水を汲む場所があり、人気の道の駅。私も度々水汲みに訪れます。
土日などは、行列になるほど。(今は密を避けるため蛇口の数を減らしています)
車中泊する人も多いですが、比較的マナーは良い方。
道志がクレソンの産地と書きましたが、この道の駅の直売所でクレソンの大束がお安くて良いです♪
「富士山レーダードーム館」、「ふじやまビール ハーベステラス」、「mont-bell」もあり「mont-bell」はゆるキャンの聖地にもなってます。
======================
〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋1936-6
TEL 0555-21-1225
営業時間:9:00~19:00(4~6月、10~11月)、8:30~19:00(7~9月)、9:00~18:00(12月~3月)
URL:http://fujiyoshida.net/spot/180
======================


※時期などによって、上記情報は変わることがあります。最新情報はホームページなどで確認して楽しんでくださいねニコッ
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

ブログランキング・にほんブログ村へ





このブログの人気記事
テント購入 加水分解後に買ったもの
テント購入 加水分解後に買ったもの

人気のふもとっぱらで復活キャンプデビュー!?そして加水分解の悲劇
人気のふもとっぱらで復活キャンプデビュー!?そして加水分解の悲劇

テントのポール折れました 雨漏りしました 撤収しました in大野路ファミリーキャンプ場
テントのポール折れました 雨漏りしました 撤収しました in大野路ファミリーキャンプ場

壊れたテントの塩対応
壊れたテントの塩対応

テントのスカート無駄にしません
テントのスカート無駄にしません

同じカテゴリー(下道ドライブ)の記事画像
くるま旅 千葉初上陸❗️!
RVパークヘリテイジ美の山で熱中症? 後編
RVパークヘリテイジ美の山で車中泊 前編
RVパーク美の山で車中泊 施設紹介
ノア90系で快適RVパークで車中泊
ノア90系 はじめての車中泊
同じカテゴリー(下道ドライブ)の記事
 くるま旅 千葉初上陸❗️! (2025-01-12 08:45)
 RVパークヘリテイジ美の山で熱中症? 後編 (2024-11-16 06:00)
 RVパークヘリテイジ美の山で車中泊 前編 (2024-11-09 06:00)
 RVパーク美の山で車中泊 施設紹介 (2024-11-07 06:00)
 ノア90系で快適RVパークで車中泊 (2024-08-03 06:00)
 ノア90系 はじめての車中泊 (2024-07-28 06:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くるま旅 富士山周辺(山梨編)
    コメント(0)