ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年04月23日

のんびり おそとでおやつタイム

以前は、土曜日は、ドライブがてらあちらこちらの立ち寄り湯でのんびり〜ということが多かったけれど、日帰り温泉にも全然いかなくなり、近くの、高田橋はッBBQも出来る河原となっているとのことで、初めていってみました。
のんびり おそとでおやつタイム

橋を渡るときに上から見ていることはあっても、実際河原でのデイキャンプは利用したことなかったので。
あ、忘れてた!
加水分解したテントを、キャンプで使う前に、防水スプレーをしに広げに行ったびっくり汗

とりあえず、お茶だけということで、椅子とテーブルと小さいタープ(初めてのデイキャンプで使ったタープ)
途中のコンビニでおやつ買って、珈琲を入れられるようにしていきました。
到着して、タープを広げるものの、ポールが付属されていたメインポールだけで、予備で買ったポール忘れたので。三角にしか設営できない。
木陰ができればいいかぁ と心の中で言い聞かせ。
お湯をわかして珈琲を入れる。
のんびり おそとでおやつタイム
おやつは写真で手前にもってこなかったから、わからないけど、多分チョコがかかったシュークリームかな汗
珈琲のみながら、kindleで読書したり、iPadでゲームしたり・・・
のんびりしてきました。

普段緊急事態宣言が出てから、完全在宅ワークに切り替えたので、おそとに出て、お日様あびないと、ちょっと鬱々になっちゃうから、良い気分転換になりました〜
トイレを利用して、河原の上からみると、うちのタープわらっちゃうくらい小さっびっくり
木陰も小さっ汗
のんびり おそとでおやつタイム




このブログの人気記事
テント購入 加水分解後に買ったもの
テント購入 加水分解後に買ったもの

人気のふもとっぱらで復活キャンプデビュー!?そして加水分解の悲劇
人気のふもとっぱらで復活キャンプデビュー!?そして加水分解の悲劇

テントのポール折れました 雨漏りしました 撤収しました in大野路ファミリーキャンプ場
テントのポール折れました 雨漏りしました 撤収しました in大野路ファミリーキャンプ場

壊れたテントの塩対応
壊れたテントの塩対応

テントのスカート無駄にしません
テントのスカート無駄にしません

同じカテゴリー(キャンプのはなし)の記事画像
南伊豆のキャンプ後編です
南伊豆のキャンプで星空 前編
そらいろで秋キャンプしました後編
そらいろで秋キャンプしました前編
木曽駒冷水公園キャンプ場秋キャンプ後編
秋の木曽駒満喫しました!
同じカテゴリー(キャンプのはなし)の記事
 南伊豆のキャンプ後編です (2025-02-01 06:00)
 南伊豆のキャンプで星空 前編 (2025-01-25 08:59)
 そらいろで秋キャンプしました後編 (2024-12-31 06:00)
 そらいろで秋キャンプしました前編 (2024-12-27 06:00)
 木曽駒冷水公園キャンプ場秋キャンプ後編 (2024-12-02 06:00)
 秋の木曽駒満喫しました! (2024-11-23 06:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
のんびり おそとでおやつタイム
    コメント(0)