2021年04月26日
100均ランタン 電球色にカスタマイズ
あるとき、ダイソーで見つけたランタン
ひっぱるだけで点くもの。
非常時でも便利じゃない
![ニコニコ ニコニコ](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/002.gif)
でも・・・キャンプで、白色灯ってあんまり好みではなかったりする。
明るい真っ白の灯り・・・
「うーーーん どうしよう オレンジのマジックで塗るか
![びっくり びっくり](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/289.gif)
悩んだ末に見つけた
![ハート ハート](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/325.gif)
購入して、うまく貼れるかなぁと、シートを出してみる。
意外に薄い。
ランタン自体、ひっぱるのに力がいるのは、圧着する感じが強いからかな?
大きさにきりつつ、貼っていく。
うん、意外に貼れるもんだ(自画自賛)
で、貼って、閉じて、引っ張り出す。
多少キツくなった感じはするけれど、剥がれてきてない
![キラキラ キラキラ](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/022.gif)
いいんじゃない
![びっくり びっくり](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/106.gif)
この写真だと室内だからわかりにくいですが、結構壇色になって、大満足
![ハート ハート](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/016.gif)
このシート、まだ余っているから、他にも使おうと思っています。
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ](https://b.blogmura.com/outdoor/camp/88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログへ](https://b.blogmura.com/outdoor/88_31.gif)
良かった対策グッズ
ノアのベッドキット下の収納を改めて紹介
【スノーピーク セパレートIGT】 購入までの道のりと紹介/igtテーブル
車中泊を快適に?
ベッドキット組立て後の下の収納
新型ノア90系納車してベッドキット組立ました
ノアのベッドキット下の収納を改めて紹介
【スノーピーク セパレートIGT】 購入までの道のりと紹介/igtテーブル
車中泊を快適に?
ベッドキット組立て後の下の収納
新型ノア90系納車してベッドキット組立ました
Posted by まちゃえ at 06:00│Comments(0)
│キャンプどうぐ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。