2021年07月17日
次回キャンプに向けて ラックの棚の色塗り
梅雨の晴れ間で、お外で作業しました。
ラックの棚を、ホームセンターで板を1センチほどカットしてもらったので、その部分をやすりをかけて
100均で買ったニスで色塗り。
![次回キャンプに向けて ラックの棚の色塗り 次回キャンプに向けて ラックの棚の色塗り](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/a/y/maymachae/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E6%9D%BF01.JPG)
板は3枚
![次回キャンプに向けて ラックの棚の色塗り 次回キャンプに向けて ラックの棚の色塗り](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/a/y/maymachae/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E6%9D%BF02.JPG)
今回利用するまでに、板にニスなどを塗れるか不明だったので、予め加工している板を購入。
なので、塗る箇所はほんの少し。
お天気も良く(というか、すでに30度超え
)
あっという間に乾いて、作業完了しました。
次のキャンプで使うのが楽しみ![♪黒 ♪黒](//blog.naturum.ne.jp/img/face/108.gif)
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ](https://b.blogmura.com/outdoor/camp/88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログへ](https://b.blogmura.com/outdoor/88_31.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/logo-blogmura-square.svg)
ラックの棚を、ホームセンターで板を1センチほどカットしてもらったので、その部分をやすりをかけて
100均で買ったニスで色塗り。
板は3枚
今回利用するまでに、板にニスなどを塗れるか不明だったので、予め加工している板を購入。
なので、塗る箇所はほんの少し。
お天気も良く(というか、すでに30度超え
![汗 汗](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/020.gif)
あっという間に乾いて、作業完了しました。
次のキャンプで使うのが楽しみ
![♪黒 ♪黒](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/108.gif)
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ](https://b.blogmura.com/outdoor/camp/88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログへ](https://b.blogmura.com/outdoor/88_31.gif)
良かった対策グッズ
ノアのベッドキット下の収納を改めて紹介
【スノーピーク セパレートIGT】 購入までの道のりと紹介/igtテーブル
車中泊を快適に?
ベッドキット組立て後の下の収納
新型ノア90系納車してベッドキット組立ました
ノアのベッドキット下の収納を改めて紹介
【スノーピーク セパレートIGT】 購入までの道のりと紹介/igtテーブル
車中泊を快適に?
ベッドキット組立て後の下の収納
新型ノア90系納車してベッドキット組立ました
Posted by まちゃえ at 06:00│Comments(0)
│キャンプどうぐ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。