2023年07月19日
富士山最高
体調不良などで先月は4回もキャンプ予約していたのに、結局1度も行けず(T-T)
約2ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました。
ここは昨年オープンしたキャンプ場で、選んだ理由は、富士山の登山道がみえること‼️
予約を入れて、G.Wのときに見学させていただき、富士登山が始まる7月の利用が楽しみでした。
オーナーもチェックイン時に
「今は少し雲がかかっていますね」と富士山の登山道の灯りを楽しみにしているという話しを覚えてくださっていました(^^)
そして
午前3時過ぎ
山小屋に泊まった登山客が山頂へ登り始める頃
4時41分日の出 紅富士
あの山頂にはどれくらいの人がいるんだろうと思ってみてました。
夏富士ですね〜
日中は35度くらいになりましたが、日がおちると20度とか初日の夜は16度で過ごしやすかったです。
このキャンプ場は施設もとても綺麗で、ご紹介はあらためていたします。
8月にも予約しちゃいました(笑)
■moss camp field
https://moss-campfield.com
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
約2ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました。
ここは昨年オープンしたキャンプ場で、選んだ理由は、富士山の登山道がみえること‼️
予約を入れて、G.Wのときに見学させていただき、富士登山が始まる7月の利用が楽しみでした。
オーナーもチェックイン時に
「今は少し雲がかかっていますね」と富士山の登山道の灯りを楽しみにしているという話しを覚えてくださっていました(^^)
そして
午前3時過ぎ
山小屋に泊まった登山客が山頂へ登り始める頃
4時41分日の出 紅富士
あの山頂にはどれくらいの人がいるんだろうと思ってみてました。
夏富士ですね〜
日中は35度くらいになりましたが、日がおちると20度とか初日の夜は16度で過ごしやすかったです。
このキャンプ場は施設もとても綺麗で、ご紹介はあらためていたします。
8月にも予約しちゃいました(笑)
■moss camp field
https://moss-campfield.com
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
Posted by まちゃえ at 06:00│Comments(0)
│キャンプのはなし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。