2021年09月16日
コンパクトな焚き火台導入!
8月のPICA富士吉田でのキャンプ動画(動画アップしました 夏のPICA富士吉田キャンプ)にも出てきていますが、今まで使っているスノーピークの焚き火台が、実は小さくて、薪がはみでます
キャンプやっていたときに、そういう理由で、ユニフレーム の焚き火台もあったんだけれど…友達にキャンプやらないからってあげちゃった気がして、どこにもないw
そこで、薪を切らないで使えるのかな?と購入したのが、こちら

安くて、どの程度使えるのかはこれからのお話しですが、とりあえず組み立てて、使ってみました。

確かに今のスノピ のよりは薪ははみ出ない。
軽くてコンパクトでいい感じ
収納ケースもついていて、デイキャンプにも使えそう
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




キャンプやっていたときに、そういう理由で、ユニフレーム の焚き火台もあったんだけれど…友達にキャンプやらないからってあげちゃった気がして、どこにもないw
そこで、薪を切らないで使えるのかな?と購入したのが、こちら


安くて、どの程度使えるのかはこれからのお話しですが、とりあえず組み立てて、使ってみました。

確かに今のスノピ のよりは薪ははみ出ない。
軽くてコンパクトでいい感じ

収納ケースもついていて、デイキャンプにも使えそう

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。

