2021年09月27日
買ってしまった 新しいナイフMOSSY OAK
先日のキャンプでバトニングしてはいけないナイフ(あとでわかったこと 知識不足
)でバトニングして、壊れてしまったコールマンのナイフのその後のお話。
<関連記事>
■コールマンのナイフ
■壊れてしまったナイフ
販売店もコールマンも修理不可となったのですが、その後ふいに知り合ったナイフのことが詳しい方に相談してみました。
はやり難しそうとお話しをいただきましたが、ナイフは良いものだとお褒めいただきさらに残念な気持ちに
その方に、ナイフのカスタマイズをしているところがあるから、ご紹介いただき、そちらでも相談しましたが、結果的には修理できないことがわかりました。
ご相談にのっていただいたみなさまに感謝いたします。
そして、今回こちらを購入。

購入前にクチコミなどはチェックして、実際の使い心地はこれからの実装ですが、ちょっと楽しみ
これからの季節焚き火は必須だし、バトニングも、フェザースティック作りも楽しみたいです。

<関連記事>
■コールマンのナイフ
■壊れてしまったナイフ
販売店もコールマンも修理不可となったのですが、その後ふいに知り合ったナイフのことが詳しい方に相談してみました。
はやり難しそうとお話しをいただきましたが、ナイフは良いものだとお褒めいただきさらに残念な気持ちに

その方に、ナイフのカスタマイズをしているところがあるから、ご紹介いただき、そちらでも相談しましたが、結果的には修理できないことがわかりました。
ご相談にのっていただいたみなさまに感謝いたします。
そして、今回こちらを購入。
購入前にクチコミなどはチェックして、実際の使い心地はこれからの実装ですが、ちょっと楽しみ

これからの季節焚き火は必須だし、バトニングも、フェザースティック作りも楽しみたいです。