2021年10月23日
しらすと言ったら田子の浦
過去PICで恐縮です。
以前何度か遅い朝ごはん、早い昼ごはん(ブランチともいう?)を食べに立ち寄りました。
静岡県の田子の浦漁港
しらすが有名で、漁港の食堂で生しらす丼をいだきました。
HPでその日の水揚げ情報をアップしているので、ダメなときや時期をチェックして行きます。

開放感ある場所でいただけます。

田子の浦漁港は、かなり古い日本酒のまるってCMでTOKIOの城島くんが撮影した場所でもあります(すみませんTOKIO好きなもので
)

生しらすは濃厚な味わいです。

桜海老とのぜいたくな丼も、それぞれの味を楽しめます。

こちらでは、この店舗の他に当日、握り寿司や刺身や、季節によって焼き書きなども買っていただけます。
コロナ禍で状況もかわっているかもしれませんが、サイトをチェックして行ってくださいね。
■田子の浦漁業共同組合
URL;https://tagonoura-gyokyo.jp
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。




以前何度か遅い朝ごはん、早い昼ごはん(ブランチともいう?)を食べに立ち寄りました。
静岡県の田子の浦漁港
しらすが有名で、漁港の食堂で生しらす丼をいだきました。
HPでその日の水揚げ情報をアップしているので、ダメなときや時期をチェックして行きます。
開放感ある場所でいただけます。
田子の浦漁港は、かなり古い日本酒のまるってCMでTOKIOの城島くんが撮影した場所でもあります(すみませんTOKIO好きなもので

生しらすは濃厚な味わいです。
桜海老とのぜいたくな丼も、それぞれの味を楽しめます。
こちらでは、この店舗の他に当日、握り寿司や刺身や、季節によって焼き書きなども買っていただけます。
コロナ禍で状況もかわっているかもしれませんが、サイトをチェックして行ってくださいね。
■田子の浦漁業共同組合
URL;https://tagonoura-gyokyo.jp
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


