ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年11月18日

立ち寄り情報 熱海小沢の湯 蒸気で茹で卵

久しぶりの伊豆方面のくるま旅の最後に、こちらも久しぶりの熱海の小沢の湯に立ち寄りました。

小沢の湯 といっても入れる温泉ではありません。

街中にある、蒸気で温泉たまごを作れる温泉??
付近は硫黄の香りがしています。


卵は持参して、この蒸気で調理します。
以前来たときとは、蒸気の熱さが違いました。
前は30分やっても、卵の殻が全然剥けない(温泉卵としてなら、アリかも?)感じでしたし、蓋とかも普通にさわれましたが、今回は熱々で危険汗

途中、向きを変えたりすること20分。一つは籠に入れてすぐに割れました。

塩しか持っていなかったのですが、出来立て茹で卵をしょうゆをかけて食べるのが大好きなのですハート
ほんのり、温泉の香りがして、熱々で美味しかった〜♪

======================
■小沢の湯(平左衛門の湯)
静岡県熱海市銀座町14 (天神酒店前)
酒店があいていれば、卵は手に入りますが、行く前に卵は購入して行った方が無難
======================

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ