ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年08月08日

ソーラーパネルとポータブル電源

先日、ケーブルがあわなくて、Amazonでいろいろ調べて、追加で接続ケーブルを購入。
自宅で試したくても天候が悪く試せなかったソーラーとポータブル電源が、梅雨の晴れ間にちゃんと稼働することを確認できていました。

今回は、さえぎるものがなにもない、原っぱなのでw お天気がよければ、ソーラーパネルが大活躍してくれるだろうと期待。
サーキュレーターも持っていったので、それを稼働させるためにも、お天気に期待。お日様に期待晴れ


ソーラーパネルはTISHI HERY 120W 18V 6.7A ソーラーパネル ソーラーチャージャー PD60W
これは、価格的にお手頃価格のソーラーパネル。たまたまうちのポータブル電源では付属ケーブルが直接使えなかったけれど、たくさん変換#パーツもあるので、良いと思います。

メインで使っていたポータブル電源は 
EcoFlow 公式 ポータブル電源 RIVER 80,000mAh/288Wh  サーキュレーターや、ドライヤーも使える頼もしさ。
Macを持っていってたので、充電も一安心。


サブはVOLO ポータブル電源 150W(48000mAh/177.6WH/110V 日本仕様) こちらは、車中泊などでも利用していたコンパクトなタイプ

ポータブル電源は、二つとも、車での充電も可能なので、ソーラーがなくても充電は可能です。

     

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(2)キャンプどうぐ