ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年08月02日

夏キャン! 夏のふもとっぱらは暑かった

6月に引き続き、行ってきました。
夏のふもとっぱら びっくり
暑いのは覚悟していましたが、やっぱり暑かったw

仕事が終わって、その足で友人に迎えにきてもらい、クーラーボックスなどの荷物を積み込み。買物をして車中泊の地へ。

途中の山中湖では、昨年見ることが出来なかった、富士登山の灯りが見えて、嬉しくなりました。

連休や夏休みのふもとっぱらの受付は並ぶと聞いていたので、早めにのんびりしたいなぁと思って早めの行動人差し指
車中泊した道の駅朝霧高原を5時に出て、ふもとっぱらへいったら、すでに20台くらい並んでいる。


今回は、6月にきたときに「次回はこのあたりで」と検討してたAサイトに張ることができました

設営途中で、熱中症っぽくなって、たまに車で休み休み作業していました汗
やっぱり、木陰がない芝生(草地?)は暑いw
その日のお昼は、金山キッチンで涼みながら、ハンバーガーと焼きそばをいただき、汗をかいたので、早めにシャワーにいこうと思ったら、女性はすでに1時間の行列

シャワーをして、陣幕にもどったら、雷雨になり、ここままやまないふもとっぱらのパターンになっちゃうかと心配しましたが、夕立だったらしく、夕方には止んで、夕飯の塩釜を作ることができました。
■初日のメニュー
・お昼は金山キッチン…豚鹿豚鹿バーガー・富士宮やきそば・いちごのスムージー
・晩ご飯…鯛の塩釜焼き・さつま揚げ・漬物・ご飯
鯛の塩釜焼きは、久しぶりに作ったけれど、上火が弱くて、失敗汗
下火が強くて、下が焦げてしまっていました。味はよかったのに、上火の塩が固まらず、身に塩が塗された状態で、残念でした。

夜になったら、20度を下回るくらいで、涼しくなってきました。
翌日は、朝早く富士山が出ていましたが、気温があがるとともに霞んで雲が出てきて、富士山は見れません。

初日は定番のホットサンド。

ぐんぐん気温があがり、スノピ のエントリー2ルームエルフィールド は風通しが悪いと聞いていましたが、インナーテントもフルメッシュにして、後ろも上げてしまうと、まぁそれほど風通しは悪い感じはしませんが、やっぱり熱は籠るので、サーキュレーターを使っていました。

購入したソーラーパネルも、ここふもとっぱら では、お日様さえ出ていれば、遮るものはなにもないので、大活躍です音符
■2日目メニュー
・朝ごはん…ホットサンド・ヨーグルト・アイスコーヒー
・昼ごはん…冷汁
・夜ごはん…カレーライス・サラダ

今回日中は暑すぎて、サイトにいられないかもということも、心配してお昼ご飯は、融通がきくものを考えていました。
なので、本日は“冷汁”

おやつには、初日にも作った、“冷凍フルーツの炭酸わり”

これ、すごくさっぱりしてて美味しいです♪黒

この日もお昼過ぎには、シャワーしに行ったけれど、昨日は定員6人で大行列だったから?この日は定員が10名に増えてました。
でも、やっぱり女性は行列。


夜ご飯には、キャンプ飯では、私にしては珍しいカレーをリクエストされていたので作ってみました。
たまーに、雨がパラついたり、富士山も雲がかかって見えていなかったけれど、2日目も焚き火を楽しむことができました。


翌日の朝には、余っていたカレーに小麦粉を追加して固めて、ホットサンドにしましたが、まだ緩かったのと、具材を潰さなかったので、写メれるホットサンドにはならなかったけれど、味はよかったですWWW
■3日目メニュー
・朝ごはん…ホットサンド・ヨーグルト・ウインナー・目玉焼き・アイスコーヒー
・昼ごはん…ひやむぎ
・晩ごはん…ポークソテー・シャケ・ほっけ・漬物・ごはん

3日間、結局基本的に、途中セブンイレブンに板氷を買いにいったら、1つも売ってなくて、仕方なく、夕飯の魚を買ってきました。
ふもとっぱらの売店ではロックアイスは売っているものの、板氷はないのが、残念。
さすがにこう暑いとクーラーボックスも、高性能のものではない限り、冷えなくなっちゃうタラ~

そして、先日『次回キャンプに向けて ラックの棚の色塗り』で購入した、棚が陣幕に設置されました。

まだ、改善の余地あり(ずっと言ってる)

今回のキャンプでは、夜がずっと天気が悪くて、この日も夜には雨が降り始めていたり、星空を眺めることができなかったけれど、全般でお天気も荒れることがなく過ごせました。
■関連記事■
新幕でふたたび 2回目のふもとっぱらで
ふもとっぱらのキャンプ動画アップしました

夏のふもとっぱらは、やっぱり暑かったびっくり
ファミリーは場内で水着に着替えて水遊びしたり、楽しんでました。
そして、YouTubeでずっとみていた、さいとう夫婦さんにも会えたし、楽しいキャンプでしたびっくり


◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ

  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(2)キャンプのはなし