ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年05月05日

キャンプで珈琲

ちょこちょこ言っていますが、下戸ですw
なので、キャンプやってた頃には、珈琲とか野点セットで抹茶いただいてたりしていました。

普段の生活でも珈琲はよく飲みます。
リモートワークになってから、いろんな飲み物を楽しんでいるというのは、『在宅ワークで楽しむお茶 キャンプにでもオススメ!』でも、お話ししましたが、キャンプやデイキャンプでのお楽しみといえば、コーヒーを飲むことです音符

キャンプ場で、朝起きて、キーンとした冬の空気の中でコーヒーを入れる、焚き火をしながら、コーヒー豆を挽く。
そんなことが楽しいです。
今回、キャンプ復活で、出してきたのが、ユニフレーム コーヒーバネットでした。
コンパクトになるから、荷物にもならないのが嬉しい。
素敵な珈琲タイムでは、お気に入りの道具をもっていっています。
ユニフレーム UNIFLAME コーヒーバネット cute(キュート) 664025
【焙煎珈琲】マイルドカルディ/200g(豆)←最近のお気に入りの豆。
HARIO (ハリオ) 手挽き コーヒーミル キャニスター付き CMHN-4←これは、以前から使っているもので、挽いた豆が保存できるのですが、持ち運びにはちょっと大きいかなぁと思っているところ。
でも、たくさん飲む人にはお勧めですよ。

野点セットは、こんなのを使っていました。富士山眺めながら、お抹茶いただくの・・・これも復活しようかしら。


◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


にほんブログ村 アウトドアブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
  


Posted by まちゃえ at 06:00Comments(0)キャンプのはなし