2021年04月11日
くるま旅 ゆるキャン△聖地巡礼(身延編)
下道ドライブが大好きです

東京都の多摩地区出発のルートです。
今回のルートはこちら

■ゆるキャン△ 聖地巡礼 身延編
■

■このルートのおすすめポイント■
みなさんも大好きな『ゆるキャン△』の聖地といえば、富士山周辺をはじめ、いろんなところがありますが、今回はあえて山梨県身延町周辺をメインに行くルートです。
本栖湖の浩庵をかわきりに、国道300号を下り、下部から身延そして国道52号から南部へと走ることができます。
たまたま身延では、町をあげてゆるキャン△のイベントをやっていました(行ったときは知らなかったの)
現在はそういうイベントはやっているかは、不明ですが・・・

■■浩庵■■
ここ本栖湖から見る富士山は、キャンプ場を利用しなくても人気ですが、湖畔並ぶテントをみてると、人気の根強さを感じます。
======================
山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926
TEL.0556-38-0117 FAX.556-38-0703
電話受付:(8:00AM〜8:00PM
URL:https://kouan-motosuko.com/camp/index.html
======================
■■道の駅しもべ■■
本栖みちをくだってきたところに、ひっそりとある道の駅。2021年4月現在はリニューアルに向けて休館中とのHPの案内がありますので、
チェックしてみてください。
行ったときには、ゆるキャン△ドラマのりんちゃんが、定期点検中に乗ったバイクが展示されていました。
======================
〒409-3106 山梨県南巨摩郡身延町古関字大境4321
TEL 0556-20-4141
URL:https://www.town.minobu.lg.jp/kanko/annai/midokoro-shimobe.html
======================
■■本栖高校(ロケ地■■
ロケで本栖高校になった旧下部小学校・中学校には、坂の下の「曹洞宗金龍山常幸院」さんが駐車場を無料で提供してくださっています。
坂をのぼっていく途中にも、イベント看板がたくさんあるので、楽しみながら登っていってね。
高校内には、ロケの跡がありました。
焚き火した校庭かぁ・・・図書室はあそこかな などと散策してみてね。
======================
ロケ地:旧下部小学校・中学校
駐車できるのは:曹洞宗金龍山常幸院 住所 〒409-2936 山梨県南巨摩郡身延町常葉439
======================
■■甲斐黄金村・湯之奥金山博物館■■
砂金掘り体験も楽しめる博物館。駐車場敷地には、足湯もあって、まったりできます。
足湯はちょっとぬるめなので、冬は寒いですw
行った時期には、ロビーにドラマでりんちゃんが乗ってたバイクが展示してありました。
======================
〒409-2947 山梨県南巨摩郡身延町上之平1787番地先
TEL 0556-36-0015(代表)
URL:https://www.town.minobu.lg.jp/kinzan/
======================
■■セルバ身延店■■
犬子がバイトしている設定のスーパー。
ここでは、ゆるキャン△グッズも『しまりんだんご』はじめ、お菓子類を買うことができます。
しまりんだんごは、ここだけの販売だったような?浩庵でもかなりのグッズは取り扱っているけれど、ここは混んでなくておすすめでした。
======================
山梨県南巨摩郡身延町飯富2309−200
TEL 0556-42-6111
営業時間:9:00~20:00
URL:https://ymsaeki.saeki-selvahd.jp/store/みのぶ店/
======================
■■栄昇堂■■
なでしこがたくさん食べたみのぶまんじゅうは、とっても安くて美味しいおまんじゅうでした。
たくさん買っちゃう理由がわかります!
======================
〒409-2412 山梨県南巨摩郡身延町角打3024
TEL 0556-62-1247
営業時間:8:30~18:00 ※売り切れの場合は閉店
======================
■■もりのなかの温泉 なんぶの湯■■
ここな聖地巡礼に行く前から、ドライブで何度か立ち寄ったお風呂ですが、おふろカフェ風になっていて、ゆったりと過ごせます。
======================
山梨県南巨摩郡南部町内船8106‒1
TEL 10:30~21:00
URL:https://www.nanbunoyu.com
======================
※時期などによって、上記情報は変わることがあります。最新情報はホームページなどで確認して楽しんでくださいね

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。


