2021年04月12日
テント購入 加水分解後に買ったもの
キャンプ復活で、加水分解したテントは、あっけなく処分となりましたので、このままではいけない
友人をハマらせるには、やっぱり泊まりで行かないと⁉️
焚き火の面白さがまだ伝わってない(ふもとっぱら では、天気のことや強風もあり、焚き火をあまりしなかった)
でも、予算はないので、ネットで、安めのツールームになるものをポチりました。
ツールームにした理由は、
1.これからの季節、閉めきれるタイプが良い
2.夏でもフルスクリーンになる
から?
トレーラー時代にも、薪ストーブつかって、コールマンのパラワイドというスクリーンタープを使っていたので、閉められるタープは良さげとおもっていました。
今回買ったのは、こちら。
キャンプ テント オールインワンテント 4人 5人用 リビング キャンプ用品 アウトドア テント 組立簡単 ドーム シェルター 防水 日よけ 日除け 日差し対策 フルクローズ ツールーム ファミリー アウトドア インナーテント ad201
ブランドとかじゃないし、不安はあるけれど、いまのところ冬キャンでも大丈夫。

加水分解の記事はこちら
■テントが加水分解!?
■人気のふもとっぱらで復活キャンプデビュー!?そして加水分解の悲劇
これのデビューキャンプのことは、いずれ…
書いたらリンクしますね❗️ →新しいテントで大野路ファミリーキャンプ場
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。

