2021年04月18日
見つけた! でもガスボンベがハメられない!? ユニフレームUS-2
クローゼットから見つけたキャンプ道具
ユニフレーム US-2
そういえば、以前クローゼット片付けてて、箱だけ見つけて、元旦那が持ってたんだと思って箱を捨ててしまったけど、専用袋に入った本体を見つけた
「使えるのか!?」
ということで、ユニフレームのガスボンベもあったので、早速組み立て?というか、ボンベをセット
・・・うぅ、セット・・・できない・・・

どう考えても、ボンベを装着するところは、1箇所。
でも、どうやっても噛ませることができない
捨てちゃった箱に、取扱説明書が入っていたに違いない
ネットで、検索してみるが、今は当然、新しい商品の画像ばかり
ようやく見つけた人のサイト説明によると、ボンベの装着には、かなり力がいるって。
いやいや、これは力以前の問題?
ハマる気がしない・・・
「うーーーん」
これって、ユニフレームとWILD-1のキャンプイベントのジャンケン大会でもらったもの。
箱から出しているってことは、普段使いしてなかったけれど、使ったことはあるんだろう(と推測、ユニフレさんごめんなさい)
そこで!ユニフレームに問い合わせメールをしたところ、取扱説明書のコピーを切手などを送れば対応してくださるとの、嬉しいお返事。
早速、切手と返信用封筒を送りました。
数日後、取扱説明書が到着
早速、ボンベ装着の箇所を読む・・・
「・・・簡単な図しかない・・・(笑)」

メールでも、とてもハマる感じにはできないのでコツがあるのか、など相談していましたので、ボンベの装着の箇所に付箋つけてくださっていましたが、これみても、やり方はあっているけれど、バネにはめられない
で、しかたないので最終手段。
元旦那に送りつけて、見てもらった。
LINEで動画が送られてきて、ボンベの装着のコツがようやくわかった
目からウロコでしたわ
で、本日着払いで戻してもらったツーバーナーを外で、試してみたところ、私の力でもボンベが装着できました。

わーーーーい わーーーーい。
自動着火だし、火力が強い。
ボンベのコスパはよくわからないけれど、次回使ってみようと思っています
ユニフレさん、もと旦那さん、ありがとうございました
◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。



ユニフレーム US-2
そういえば、以前クローゼット片付けてて、箱だけ見つけて、元旦那が持ってたんだと思って箱を捨ててしまったけど、専用袋に入った本体を見つけた

「使えるのか!?」
ということで、ユニフレームのガスボンベもあったので、早速組み立て?というか、ボンベをセット


どう考えても、ボンベを装着するところは、1箇所。
でも、どうやっても噛ませることができない

捨てちゃった箱に、取扱説明書が入っていたに違いない

ネットで、検索してみるが、今は当然、新しい商品の画像ばかり
ようやく見つけた人のサイト説明によると、ボンベの装着には、かなり力がいるって。
いやいや、これは力以前の問題?
ハマる気がしない・・・
「うーーーん」
これって、ユニフレームとWILD-1のキャンプイベントのジャンケン大会でもらったもの。
箱から出しているってことは、普段使いしてなかったけれど、使ったことはあるんだろう(と推測、ユニフレさんごめんなさい)
そこで!ユニフレームに問い合わせメールをしたところ、取扱説明書のコピーを切手などを送れば対応してくださるとの、嬉しいお返事。
早速、切手と返信用封筒を送りました。
数日後、取扱説明書が到着

早速、ボンベ装着の箇所を読む・・・
「・・・簡単な図しかない・・・(笑)」
メールでも、とてもハマる感じにはできないのでコツがあるのか、など相談していましたので、ボンベの装着の箇所に付箋つけてくださっていましたが、これみても、やり方はあっているけれど、バネにはめられない
で、しかたないので最終手段。
元旦那に送りつけて、見てもらった。
LINEで動画が送られてきて、ボンベの装着のコツがようやくわかった

目からウロコでしたわ

で、本日着払いで戻してもらったツーバーナーを外で、試してみたところ、私の力でもボンベが装着できました。
わーーーーい わーーーーい。
自動着火だし、火力が強い。
ボンベのコスパはよくわからないけれど、次回使ってみようと思っています

ユニフレさん、もと旦那さん、ありがとうございました

◆ブログランキング◆に参加してみました! クリックいただけると嬉しいです。

